第2回目 ゴールデンクロス/デッドクロス
- 第1回目 移動平均線分析
- 第10回目 フィボナッチ・リトレースメント
- 第2回目 ゴールデンクロス/デッドクロス
- 第11回目 パラボリック
- 第3回目 MACD(マックディー)
- 第12回目 エンベロープ
- 第4回目 ボリンジャーバンド
- 第13回目 200日移動平均線
- 第5回目 DMI(ディーエムアイ)
- 第14回目 一目均衡表
- 第6回目 RSI(アールエスアイ)
- 第15回目 値幅観測論
- 第7回目 トレンドライン分析
- 第16回目 ストキャスティクス
- 第8回目 コンティニュエーション・フォーメーション
- 第17回 RCI(アールシーアイ)
- 第9回目 リバーサル・フォーメーション
- 第18回目 ATR(エィティーアール)
ゴールデンクロス/デッドクロス
前回のチャート道場で話題になった「ゴールデンクロス」って何か、早く教えてくださいよ。
「2本の移動平均線」を使ったチャートの売買サインが「ゴールデンクロスとデッドクロス」だ。
前回の第1回目のチャート道場でも紹介したように、一般的な「単純移動平均線」を利用する。
前回のおさらいだが、「単純移動平均線」は、文字通り、直近の終値を足してその日数分で割ったもの。
例えば、5日移動平均線ならば、直近5日間の終値を合計し、それを5で割ったっもの。
25日移動平均線ならば、直近25日間の終値を合計し、それを25で割ったもの。結構、単純なものだろ!
さあ、ここからが「ゴールデンクロス」の話。
さっきも言ったように、「ゴールデンクロス」は「2本の移動平均線」を使ったチャートの売買サイン。
「ゴールデンクロス」のチャートサインを形成するには2本の「移動平均線」が必要だ。
2種類の移動平均線がいるんですね?
いや、あくまで利用するのは単純移動平均線。期間の異なる移動平均線を使うって言うことさ。
このコンテンツにおいては、一般的な「5日移動平均線」と「25日移動平均線」を利用する。
そして、この2本の移動平均線と現在のプライス(終値)の位置関係、移動平均線の向きから売買のサインを読み取るんだ。
「買いサイン」のひとつである「ゴールデンクロス」とは、2本の移動平均線が
何かイメージが湧かないな~
イメージ的にはこんな感じかな。
今日の株価は1日平均って言えるよね。
つまり、
「直近のパワーが一番強い = 勢いが出てきたね」って感じかな?
それじゃー、「デッドクロス」は「ゴールデンクロス」の逆ってことですか?
その通り!
「売りサイン」のひとつである「デッドクロス」とは、2本の移動平均線が
これもイメージすると
つまり、 「直近のパワーが一番弱い = 勢いがなくなってるね」って感じかな?
金融商品の取引にかかる手数料およびリスクについて
当社が取扱う商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、目論見書、お客様向け資料等をお読みください。
- 株式・債券等の手数料・リスク等重要事項( 契約締結前交付書面)
- 先物・オプション取引の手数料・リスク等重要事項
- FXの手数料・リスク等重要事項
- CFDの手数料・リスク等重要事項
ご留意事項
- ●当サイトに掲載されている情報は、当社のご案内やその他の情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。情報のご利用にあたっては、お客様ご自身で判断なさいますようお願いいたします。
- ●当サイトに掲載されている情報に関しては万全を期してはおりますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。また、掲載されている情報等は最新の情報ではない可能性があり、予告なく変更・廃止されることもありますので、あらかじめご了承ください。
- ●万一、当サイトに掲載されている情報を用いたことにより、何らかの損害を被った場合でも、当社および当社に情報を提供している第三者は一切責任を負うものではありません。
- ●当サイトからバナー・テキストリンク等でアクセスできる第三者が運営するサイトは各々の責任で運営されているものであり、こうした第三者サイトの利用により生じたいかなる損害に関しても、当社は一切責任を負うものではありません。
- ●証券投資に関する最終決定は、お客様ご自身で判断いただきますようお願いいたします。