お取引について

お取引にあたり押さえておきたい内容をガイドします

多要素認証

不正ログインへの対策を強化。3種類の多要素認証方式をご用意。 お客さまのご利用環境に合わせて、適した方法を選択できます。
(2025年9月28日より提供開始)
3つの認証方式
  • 1パスキー認証
  • 指紋・顔・PINコードを使用。
    端末に備わる生体認証を使うことで、利便性と堅牢なセキュリティを兼ね備えています。
    こんな方に指スムーズにログインしたい方
  • 2電話番号認証
  • 登録済みの電話番号から、認証用番号に発信するだけ。
    端末設定が不要で、かんたんに利用可能。
    こんな方に指パソコンやスマホの設定が苦手な方
  • 3アプリ認証
  • Google Authenticatorなど、ワンタイムパスワード生成アプリを使用。
    複数の端末から取引できる利便性が特長です。
    こんな方に指複数端末で取引する方
対応ツール
ログイン認証
設定方法
ログイン認証
パソコン( PCウェブ版 / トレーダーNEXT )と スマホ( コスモ・ネットレ アプリ )で、
異なる認証方式を設定可能です。
アプリ認証を選ぶと、全ツールで共通設定となります。
取引・出金認証
アプリ認証のみ利用可能。
※ログインと同様、全ツールで共通設定となります。
利用状況
認証情報 から確認
画像クリックで拡大します
認証情報照会・変更 から確認
画像クリックで拡大します
変更方法
トレーダーNEXT内では、口座管理タブからPCウェブ版に移動し変更する形となります。
金融商品の取引にかかる手数料およびリスク
当社が取扱う商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、目論見書、お客様向け資料等をお読みください。

ご留意事項

  • ●当サイトに掲載されている情報は、当社のご案内やその他の情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。情報のご利用にあたっては、お客様ご自身で判断なさいますようお願いいたします。
  • ●当サイトに掲載されている情報に関しては万全を期してはおりますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。また、掲載されている情報等は最新の情報ではない可能性があり、予告なく変更・廃止されることもありますので、あらかじめご了承ください。
  • ●万一、当サイトに掲載されている情報を用いたことにより、何らかの損害を被った場合でも、当社および当社に情報を提供している第三者は一切責任を負うものではありません。
  • ●当サイトからバナー・テキストリンク等でアクセスできる第三者が運営するサイトは各々の責任で運営されているものであり、こうした第三者サイトの利用により生じたいかなる損害に関しても、当社は一切責任を負うものではありません。
  • ●証券投資に関する最終決定は、お客様ご自身で判断いただきますようお願いいたします。


TOPへ戻る

金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会

Copyright © IwaiCosmo Securities Co., Ltd. All rights reserved.