コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2022年7月22日明日は土用の丑の日
ネット取引統括部長 山形 光
昨年2021年7月23日は、東京オリンピックの開会式でした。
写真は、東京本社のビルから撮影したリハーサル飛行のブルーインパルス。
一年経ったのですね。
今年の7月23日・8月4日は、土用の丑の日。
バレンタインにチョコレートを贈る風習は「メリーチョコレートが伊勢丹でバレンタインセールを行った(諸説あり)」が始まりだとか、
土用の丑の日に鰻を食すことは「平賀源内が夏場は繁盛しないウナギ屋さんのために考えた」話は有名です。
ところで、証券会社に勤務する者はゲン担ぎで、
「うなぎ登り」から「うなぎ」や、「あがる」から「天ぷら」を食べるのはご存じでしょうか?
(ただしエビは予想外に下がることを曲がるということから嫌われています)
7月23日、ゲン担ぎして鰻を食べて、平賀源内のようにひらめきたい!!
何年か前に、香川県に行った際、
「平賀源内旧邸」に立ち寄りました。
建物内は生活していたことを感じる作りで、庭は薬草園になっています。
おまけ:金刀比羅宮(ことひらぐう)の写真。
昇るのが大変でした。
皆様にご利益がありますように。