「キャッシュをクリア」する方法を教えてください
パソコンやスマートフォンなどに古いデータが残っている場合、サイトが更新された場合などにおいて表示に不具合が発生することがあります。
当社ウェブサイトの表示に不具合が発生した場合は、次の手順でウェブブラウザのキャッシュをクリアすることをお試しください。
パソコン(Windows)
・Microsoft Edge の場合
画面右上のメニューボタン「・・・」をクリックし、「設定」をクリックします。
「プライバシー、検索、サービス」⇒「今すぐ閲覧データをクリア」の「クリアするデータの選択」ボタンをクリックします。
「閲覧データを削除する」が表示されますので、「時間の範囲」は「すべての期間」を選択し、チェック項目は「キャッシュされた画像とファイル」のみにチェックをつけ、「今すぐクリア」ボタンをクリックします。
・Google Chrome の場合
画面右上のメニューマーク「︙」⇒「閲覧履歴データを削除」をクリックします。
「期間」は「全期間」を選択し、「キャッシュされた画像とファイル」にチェックをつけ、「データを削除」ボタンをクリックします。
スマートフォン
iPhone (Safari)の場合
「設定」アイコンをタップします。
「Safari」をタップします。
「履歴とWebサイトデータを消去」をタップします。
「すべての履歴」を選択して、「履歴を消去」をタップします。
Android(Chrome)の場合
画面右上のメニューマーク「︙」をタップします。
「設定」をタップします。
「プライバシーとセキュリティ」をタップします。
「閲覧履歴データの削除」をタップします。
「期間」は「全期間」を選択、「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れて、「データを削除」ボタンをタップします。
「削除」をタップします。
検索メニュー
- フリーワード検索
- カテゴリ検索