コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2022年11月14日とある喫茶店での思い出
-
肌寒い毎日が続いています。皆様お変わりございませんか?
私は、この季節になると神戸のとあるコーヒー専門店を思い出します。
数年前の少し肌寒い時期。
友人としばらく歩いていてちょっと一息つきたくなり喫茶店を探していたら、地下のお店を発見。
「普通の店だろう」と思い入ったところ、店内はコーヒーの良い香り。お客様もお洒落な装い。眩しいくらいきらびやかでゴージャス。
そういえば入口に価格表もなかったし「あ、これはヤバイかも!?」と思いながらも席に着き、テーブルにおかれた革のメニューを見ると、最低1,000円以上ばかり。価格もゴージャス。
ブルーマウンテン・キリマンジャロ等々、有名な銘柄ばかりではあるが、いかんせん高~~い!「一息つくだけだったのにコーヒーに数千円払うなんてなあ・・」と正直気落ちしつつオーダーし、そんな気持ちを悟られない様、動揺を隠しながらコーヒーを飲みました。日頃300円~500円程度の店でコーヒーを飲む日常はそれほど記憶には残らないものですが、この時の事は、お店に入る前のこと・お店のこと・「あー、なるほど。この味が数千円のコーヒーの味かぁ」と思ったこと・コーヒーが美味しかったこと・友人の話・お店を出た後のことなど、鮮明に覚えおり、今でも懐かしく思い出します。
お値段以上の思い出です。
たまにはこんな体験もいいものです。皆さまも「自分ではこんなことはしないな」とか「こんな店には入らないなあ」と思っている非日常的な事をするのは危険なことかもしれませんが、思わぬ楽しさや幸運に巡り合う可能性がある。かも!?
うになりました。
どうでしょう、せっかくの機会なので一度試しに飛び込んでみては!?
(画像をクリックすると、ご案内ページにリンクします)
コスモ・ネットレでは、普段お使いいただいている日本株の画面と同じ一体型のシステムで米国株発注が出来ますよ!――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(ご参考データ)
総務省統計局 小売物価統計調査(2022年8月)によると、全国でのコーヒー(外食)1杯値段の平均は440円とのこと。
なお、全国の都市ランキングは下記の通りです。
(出所) 総務省統計局 小売物価統計調査(2022年8月)
全国81都市が対象です。ちなみに、京都市は19位470円、神戸市は29位453円、
大阪市は37位445円です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――