コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2022年11月10日ストレスが溜まったら...
東京ネットサポートセンター M.S
-
皆さんは、嫌な事があったり、ストレスが溜まったとき、どのように解消されていますか?
お酒?甘いもの?
人それぞれだと思いますが、私は「宇宙」です。
「スケールのでかい事を言って」と言われそうですが、専らネットで「宇宙 202〇年 〇月」と検索して「11月11日の夜中前、月が火星と並んで見える」などの情報を得て空を見上げたり、YouTubeなどで星や宇宙の映像を見ています。11/8の皆既月食
ご存知の通り、私達が住む地球は、太陽系に属し、太陽の周りを1年の周期で公転しています。太陽系には、8個の惑星と5個の準惑星があり、惑星や準惑星の周りを公転する衛星は、確認されたもので216個。
また、太陽系は、直径10万光年、約2000〜4000億個の恒星を持つ天の川銀河に属し、中心から約2万5000光年離れたオリオン腕に位置し、約2億2500万年〜2億5000万年かけて公転していると言われています。
また、巨大な天の川銀河でさえも、宇宙の中では、一つの銀河にすぎず、最近の研究では、2兆個の銀河団があると言われているそうです。宇宙の映像や写真を見ていると、
「自分の悩みなんて、この広大な宇宙の中では、あまりにもちっぽけすぎる。何を悩んでいるんだ?」そんな気持ちにさせてくれます。「イーロン・マスクのスペースxで宇宙旅行ができる」とか、誰々が行くとか行ったとか個人が宇宙へ行くニュースがありました。
莫大な金額がかかり自分には夢のまた夢ですが、ビジネスとしても夢のある宇宙。弊社ネット取引では、2022年10月17日より、米国株のリアルタイムトレードの提供を開始いたしました。
日本株だけではなく米国株にも宇宙関連の銘柄はたくさんあります。
人類の宇宙開発は、まだ始まったばかりですよ〜。