マーケットレポート

プロの視点からわかりやすいレポートを提供します。

コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」

2022年11月 2日

秋の花粉症

東京ネットサポートセンター 友澤 東京ネットサポートセンター 友澤

  • 9月中頃、急にくしゃみが出はじめ、目と鼻がムズムズし始めました。

    春は、日本人の多分に漏れずスギ、ヒノキ花粉に辛い思いをするのですが、これまでこの季節に症状が出たことはありませんでした。
    堪らず耳鼻咽喉科を受診したところ、「秋はホコリのアレルギー症状が出る方が多い」との事。

    allergy_kosuru_hana_woman_kafun.png

    秋の花粉ではなく、秋のホコリ?
    秋はなぜホコリ(室内のホコリ=ハウスダスト)が増えるのだろうとお医者様に伺うと、


    「夏にダニが繁殖し、それが秋に一斉に死ぬため、秋は死骸や排泄物、カビといったハウスダストが増えるから」だそうです。

    そういえば以前にアレルギー検査をした際に、花粉だけでなく、「ハウスダスト、ホコリ」にもかなり反応が出ていたことを思い出しました。

    花粉やらハウスダストやら、年中いろんなものにアレルギーがでますが、こまめな空気の入れ替え、掃除に加え、ヨーグルトや乳酸菌を摂ったり、空気清浄器を使ったり、なんとか乗り切っていこうと思います。


    国民の1/3にアレルギー症状がある方と言われています。皆さまもどうぞお気を付けくださいませ。

    私は、お電話で皆さまの「ネット操作等のサポート」をさせていただいております。
    スッキリ解決できるよう頑張ってお話いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。

TOPへ戻る

  • 岩井コスモ証券コーポレートサイト
  • 岩井コスモホールディングス
  • 岩井コスモビジネスサービス

金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会

Copyright © IwaiCosmo Securities Co., Ltd. All rights reserved.