マーケットレポート

プロの視点からわかりやすいレポートを提供します。

コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」

2022年10月28日

日本のラグビーを応援しよう!

大阪ネットサポートセンター 宮村 大阪ネットサポートセンター 宮村



  • 私は高校ラグビー程度の経験者です。
    しばらくグラウンドで観戦をしていませんでしたが、7・8年前から何度か、特に社会人ラグビーを観戦。

    20221028①.png

    20221028②.png


    ラグビーの試合は、冬場を中心に行われるのが普通。
    最近は新型コロナの影響もあり、気温が高くなっても試合が行われており、
    プレーヤーの体を心配しながらも迫力ある激突を見て感動しています。

    sports_rugby_man.png

    日本で初開催となった『ラグビーワールドカップ(W杯)2019年日本大会』。
    7月からオンエアされ大会開始直前で最終回となったドラマ「ノーサイド・ゲーム」も高視聴率で新しいラグビーファンを獲得し、頭の中には米津玄帥の主題歌がぐるぐると、大会開催前のムードは準備万端。


    「4年に一度じゃない。一生に一度だ。-ONCE IN A LIFETIME-」という大会のキャッチコピーに熱くなり、日本代表が予選からベスト8入りしていく結果に大盛り上がり。(私は、日本代表選手も、体の大きな外国勢と体格面で遜色ないレベルになってきていたので、そこそこ戦えると思っておりました。ちょっと自慢です)


    準決勝10月20日(日)、南アフリカに敗北しましたが、「にわかファン」という否定的な言葉も肯定的に盛り上がりました。

    残念ながら、当時の盛りあがりの熱気は薄れてきているようにも思えますが、来年、2023年9月8日開催のフランス大会に日本代表は出場します。2019年の感動を再び!いやもっと盛り上がるために、今から皆さんで盛り上げていきましょう!


    10月29日、リポビタンDチャレンジカップ2022年。
    3年ぶりにオールブラックスが来日し、日本代表と戦います。

TOPへ戻る

  • 岩井コスモ証券コーポレートサイト
  • 岩井コスモホールディングス
  • 岩井コスモビジネスサービス

金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会

Copyright © IwaiCosmo Securities Co., Ltd. All rights reserved.