マーケットレポート

プロの視点からわかりやすいレポートを提供します。

コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」

2025年8月 8日

大阪万博

大阪ネットサポートセンター 小松 大阪ネットサポートセンター 小松

  • こんにちは、大阪ネットサポートの小松です。

     

    先日、万博に行ってきました!
    各パビリオンの入場予約をせずに行ったのですが、平日だったこともあり11時半頃に入場し19時に退場するまでの約8時間でなんと8つのパビリオンを巡ることができました。

    そして万博の感想はというと、楽しすぎました!

    「たいしたことないのでは?」とお考えの方もおられるかもしれませんが、百聞は一見に如かずです。雰囲気も建物も期待以上で、公式キャラクターのミャクミャクも可愛い!!是非、行ってみてください。

     

    私が行ったパビリオンのいくつかをご紹介をさせていただきます。

    ①アメリカ館
    3時間待ち」と言われ絶望しましたが、1時間半ほどで入ることができました。既に行った友達から「並んでも入るべき!!」とおススメされた理由がわかりました。アメリカ館では、ロケットの中に入り宇宙に飛んでいくような貴重な体験ができます。


    20250808_1.png


    ②シンガポール館
    15
    分ほどで入れました!特徴的な赤い球体の建物も、展示物も色彩がきれいでした。

    とても良かったのに写真を撮り忘れました。

    ③韓国館

    私はKPOPや韓国ドラマ、韓国料理が大好きなのでかなり期待をして行ったのですが、建物の壁面の巨大モニターが凄すぎて、パビリオン内の展示は微妙に感じてしまいました・・。それにしても韓国の音声映像技術の進化はすごいです。

    20250808_2.png


    ④ヘルスケア館
    iPS
    細胞からつくられた自ら動く実物の心筋シートを見ました。
    写真では分かりませんが、じっと見ていると左下にある丸い心筋シートが動いていました。

     
    20250808_3.png

     ⑤おまけ

    大屋根リングに登る途中のエスカレーターから撮った写真。

    20250808_4.png

     

    全国的に猛暑!

    大阪万博にお出かけの際には、帽子をお忘れなく。

    また、炎天下の中立ちっぱなしは体力を奪われますので、折り畳みの椅子を持参することをお勧めいたします。

    熱中症にお気を付けいただき、お楽しみくださいませ。


TOPへ戻る

  • 岩井コスモ証券コーポレートサイト
  • 岩井コスモホールディングス
  • 岩井コスモビジネスサービス

金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会

Copyright © IwaiCosmo Securities Co., Ltd. All rights reserved.