マーケットレポート

プロの視点からわかりやすいレポートを提供します。

コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」

2025年2月21日

防犯対策

東京ネットサポートセンター 大田 東京ネットサポートセンター 大田

  • 東京ネットサポートセンターの大田です。

    寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

     

    今年の正月、実家へ帰省した際に施してきた防犯対策についてお話します。

    今回は3つ対策をしてきました。

    ①玄関灯を人感センサー付ポーチライトに変更

    蛍光灯からLEDへの移行により省エネが見込めます。

    昨夏に帰省した時に、玄関前の鉢植えされている花にイタズラする不届き者がいたことを聞いていたので、タイマーが切れた後も敷地内に侵入者がいれば自動点灯するものを採用しました。

    20250218_blog.png

    ②チャイムをカラーテレビドアホンに変更

    ピンポンとチャイム音が鳴るだけのものだったので、誰か訪ねて来たのか判別できなかったのが、室内にいながら確認と応答が出来るようになりました。しかし、ここで問題が発生!親に感想を尋ねると、ドアホンの音量を最大にしても「聞こえづらい」とのこと。解決策としてドアホンと電話機を連携させ、電話機の音量を最大にすることで問題がクリアできました。

     

    ③固定電話を迷惑電話防止機能付きに変更、

    昨夏に詐欺電話がかかってきたのを目の当たりにしたため「何とかせねば」という思いに加え、実家のある自治体からは補助金が出るという情報もあったので導入しました。

    20250218_blog2.png

     

    ご紹介した3つの防犯対策は、電気屋さんにお願いすると対応してくれると思います。

    防犯対策は他に、窓に防犯フィルムを貼る、補助錠を付ける、防犯カメラを設置する等あります。物騒な事件も増えておりますので、皆さまも防犯対策をご検討くださいませ。

     

    今回私が、導入した商品は全てパナソニック製。

    パナソニックHD(銘柄コード6752)と言えば、今春より始まる大阪万博で注目のパビリオンの一つと言われており、足を運ぶ日が待ち遠しく感じます。


TOPへ戻る

  • 岩井コスモ証券コーポレートサイト
  • 岩井コスモホールディングス
  • 岩井コスモビジネスサービス

金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会

Copyright © IwaiCosmo Securities Co., Ltd. All rights reserved.