マーケットレポート

プロの視点からわかりやすいレポートを提供します。

コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」

2024年11月28日

りんごジャムからアップルパイまで

事務管理チーム E.M. 事務管理チーム E.M.

  • みなさまこんにちは。

    肌寒い日が続きますが、果物のおいしい時期でもありますね。

    この時期の果物は柿やみかん、梨、りんごなど、日持ちがするので、常備されているご家庭も多いと思います。


    20241128_ブログ①.png


    先日、友人からりんごがたくさんあったら気軽に試してみてね、と簡単にできるおやつ作りについて教えてもらいました。

    まずは、りんごジャムです。

    【簡単りんごジャム】

    <材料> 

    ・りんご    2個

    ・砂糖     りんご2個分の重さの4分の1くらい

    ・レモン汁   少々

    <作り方>

    ・りんごは皮を剥いて芯を取ります。

    (いちょう切りなど、火が通りやすい大きさににします)

    ・塩水にさらしてざるなどに入れて水気を切ります。

    ・鍋にりんご・砂糖・レモン汁を入れて中火にかけます。

    ・沸騰してきたらアクを取り、弱火にして時々混ぜます。

    (ほったらかしは厳禁です。焦げます。)

    ・様子をみて30分くらい煮たら完成です。

    私も早速作ってみましたが、何よりも用意する材料が少ないのがいいです。

    そして、工程も難しくありませんでした。

    そして、更に・・・

    後日、アップルパイにも挑戦!!

    市販の冷凍パイシートを使えば手間いらず。

    りんごパイと言えばこの形しか思いつかなかったのですが‥ ↓

    20241128_ブログ➁.png

    そうでなくてもアップルパイは作れるんですね!!

    <材料>

    ・リンゴジャム   適量

    ・冷凍パイシート  適量

    ・卵黄(あれば)  少々

    <作り方>

    ・冷凍パイシートを常温で少しやわらかくしておきます。

    ・綿棒などで伸ばし、適当な大きさに切ります。

    ・四角い形そのままを使い、折り紙を二つ折りにするイメージで、その中にりんごジャムを入れます。

    ・りんごジャムが中から出てこないようフチを指などで押しつぶしておきます。

    ・表面をフォークでつついていくつか穴を開けます。

    ・卵黄をぬります。(ぬったほうがつやつやの見た目になります)

    ・オーブンで焼いたら完成です!

    りんごはそのまま食べるのはもちろんですが、加工してもまた新たなおいしさが楽しめます!!

    実りの多いこの季節、岩井コスモ証券で実りの多い投資を!!

TOPへ戻る

  • 岩井コスモ証券コーポレートサイト
  • 岩井コスモホールディングス
  • 岩井コスモビジネスサービス

金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会

Copyright © IwaiCosmo Securities Co., Ltd. All rights reserved.