コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2024年8月 8日『 クラフトコーラ 』
大阪ネットサポートセンター 井上
こんにちは、大阪ネットサポートセンターの井上です。
鹿児島県喜界島で作られているクラフトコーラをご存知でしょうか?
喜界島名産品は、大島紬、サトウキビを原料とした黒糖で作る奄美黒糖焼酎が有名ですが、花良治(けらじ)みかんという小粒で熟しても皮は濃い緑色のままのスダチのような島みかんも名産です。喜界町のホームページ
https://www.town.kikai.lg.jp/kankou/kanko-iju/tokusanhin/tokusanhin.html
素敵な町で行ってみたくなりました!
この食べられずに腐っていく島みかんのフードロス、島みかんの再活用で、喜界島産のきび糖、14種類のスパイスと合わせ、クラフトコーラ『TOBA TOBA(トバトバ) COLA』が作られています。「トバトバ」とは島の言葉。"浮き浮き"を意味します。
トバトバコーラのホームページこちらのホームページもおしゃれで親切な内容!
ここ数年ブームになっているクラフトコーラ。
大手メーカーから販売されている一般的なコーラに対して、スパイス、柑橘類などこだわり、小規模の工房や手作りで作られています。
クラフトコーラはコーラシロップで売られていることが多く、炭酸水で割るのはもちろん、アイス・ヨーグルトに混ぜたり、お酒に加えるのもGood!ご家庭でもスパイスとレモン、砂糖など材料を鍋で煮たあと、寝かせるだけで簡単に作ることができます。
■コーラシロップの材料・水
・三温糖
・クローブ
・カルダモン
・シナモン
・レモン
・バニラビーンズ
など
・コーラナッツパウダーを使用すれば本格コーラの出来上がり!
■使用するスパイスの効能クローブは胃腸を温め冷え改善、消化促進、カルダモンは消化器系の不調改善、疲労回復、脂肪燃焼、シナモンは血流改善、毛細血管の修復、発汗・解熱作用など、
熱中症対策にも最適!スパイスの量やスパイスの種類を変えると更に刺激的になります。
いよいよ夏相場、サマーラリーか夏枯れか・・・相場ウキウキ♪
のどを潤し、気分はスカッと爽やか!
あ!『クラフトコーラ』もですが『クラフトビール』もいいですよね・・・・・。
暑い夏。しっかり水分補給をして元気に乗り切りましょう!