コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2024年8月 1日新規上場銘柄(国内株式)の上場日初日の注文方法等について
東京ネットサポートセンター 藤原
-
大阪ネットサポートセンターの藤原でございます。日頃は「コスモ・ネットレ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日は、国内株式の新規上場銘柄につきまして、上場日初日の注文方法を整理してみましたので、ご参考にしていただければ幸いです。
①新規上場日の当日は、成行注文をご発注することができません。
2023年6月26日以降、「IPOに関する上場制度等の見直し」により、新規上場日の売買での成行呼値が終日禁止されました。
JPX(日本取引所グループ)では、需給が不安定な状況における株価のボラティリティの過度な増幅を抑えることを趣旨としています。
②新規上場日の当日は、指値でご注文いただく必要があります。
①でご案内した通り、成行注文の発注ができない為、指値でのご注文が必要になります。
新規上場日に初値が決定しなかった場合は、初値決定日まで成行呼値禁止が継続されます。
③注文の受付価格
当日の注文受付価格は、公募・売出価格を基準に、下限は4分の1の価格、上限は4倍の価格の範囲で注文発注することができます。
ただし、初値決定(寄付き)後は、その初値を基準値段として、通常銘柄と同様の制限値幅が適用されます。
この制限値幅の範囲外となった指値注文は、その時点で無効(失効)となります。
④ETF・ETN等は対象外
成行呼値禁止は、直接上場銘柄を対象としていますので、ETF・ETNの上場やテクニカル上場(既存上場企業の株式移転等)などには適用されません。
⑤信用取引で買建するには?
信用取引をご利用される場合は、新規上場日の当日は制度信用に選定されていませんので、一般(無期限)信用取引のみ買建することが可能です。
⑥コスモ・ネットレをご利用の際のご注意点
・「コスモ・ネットレ」では、新規上場日の当日は、ご注文の有効期限は当日のみの取扱いとなり、期間指定注文はご発注いただけません。
・新規上場日に初値が決定しなかった場合には、初値決定日まで成行呼値禁止は継続され、現金即日徴収規制も適用されます。
現金即日徴収規制は、相場の著しい過熱を防ぐ観点などから、証券取引所において当該銘柄の買付代金相当額を即日徴収する規制です。
コスモ・ネットレでは、現物取引は可能ですが、信用取引はできません。
・「コスモ・ネットレ」でご当選された新規公開株式(IPO)につきましては、新規上場日の当日朝5時より売付注文のご発注が可能となります。
・TOKYO PRO Market(プロ投資家向けマーケット)に上場する銘柄は、お取扱いしておりません。
新規上場予定銘柄は、パソコンで「コスモ・ネットレ」にログインし、マーケット情報を起動していただくと、「国内」⇒「銘柄異動」⇒「新規公開銘柄予定・過去」でご確認いただけます。ぜひご活用くださいませ。尚、投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断をお願いいたします。
お取引やサービス等に関して、ご質問やご不明な点などがございましたら、お気軽にネットサポートセンターまでお問合せくださいませ。
今後とも、サービス改善や利便性向上等に努める所存でございます。
「コスモ・ネットレ」を引き続きご愛顧賜わりますよう心よりお願い申し上げます。