コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2024年6月28日目
大阪ネットサポートセンター 井上
大阪ネットサポートセンターの井上です。
平日、就職活動をしているスーツ姿の学生さんを見かけます。
暑さで大変でしょうが「目は口程に物を言う」という言葉もあります。
キラキラした目で面接を頑張ってくださいね!
本日は、「目」について、少し雑学を。
①『 猫 』
物事がめまぐるしく変化することのたとえを「猫の目」と言います。
猫の目は、明暗によって丸くなったり細くなったりして、形や大きさが激しく変わることから。
相場では「猫の目相場」と、状況を例えることがあります。
宝石のキャッツアイ(猫目石)は、物事の本質を見抜いたり、嘘や偽りを見破る冷静な判断に導くと言われ、「未知の将来を見る目」「洞察力」のパワーを持つそうです。②『 1ドル紙幣 』
初代大統領ジョージ・ワシントン肖像の1ドル紙幣。
裏面 左側の未完成のピラミッドの上の三角形の中に描かれている不思議な目。
「プロビデンスの目」(万物を見通す目)とされています。
真理を見通せる「第三の目」「英知の目」とも呼ばれています。③『 コスモ・ネットレ ログイン画面 』
そこには、コスモ・ネットレ 英知の目
「目」のマークをクリックするとログインパスワードが確認できます!知識は本でも学べるが、コスモ・ネットレでは生きた相場で先を見る目を養うことができます!
それでは、ログインしてください。