コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2024年6月11日コンビニ
大阪ネットサポートセンター 小松
-
みなさん、こんにちは
大阪ネットサポートセンターの小松です。
全国的に梅雨入りの気配。
気温がそれほど高くなくても湿度が高いと熱中症のリスクがありますので、こまめな水分補給をしましょうね!
天気が悪いとスーパーまで行くのが億劫になり、飲み物を買うにも近所のコンビニで立ち寄ることが増えていませんか?
コンビニエンスストア、直訳で便利なお店、略してコンビニ。
コンビニチェーン各社、それぞれアプリがありますが、本日はファミリーマート(ファミマ)を例にお得な情報をご紹介します。
ファミマのアプリをダウンロードすると、↓のスクリーンショットのように利用者におすすめのクーポンや生活に役立つクーポンが不定期に配信されます。
クーポンの配布は、お客様の購買データを利用し、一人一人にあわせたサービスを提供し、お客様の満足度を増すと同時に、リピーター獲得を行っているそうです。
私へのおすすめクーポンは、アルコール飲料!お酒好きがバレています(笑)。
キズパワーパッドは高いので、200円引きはありがたい!
ファミリーマートは2020年に上場廃止され、現在は伊藤忠の子会社ですが、
元々はセゾングループの西友ストアーが、コンビニエンスストア(CVS)の実験店舗として1973年9月に埼玉県狭山市に1号店を開店したのが始まりです。
2024年4月末現在の店舗数は、全国16,273店舗・海外7,868店舗で計24,141店舗。
現在の白・緑・青のロゴは、2016年に制定されたもの。以前からそうだったように思いますが、割と最近なんですね。
ちなみに同業他社の店舗状況はコチラ。
<セブン・イレブン>
2024年3月末現在 21,544店舗(海外店舗 63,218店舗)合計 84,762店舗
<ローソン>
2024年2月末現在 14,643店舗(海外店舗 7,344店舗) 合計 21,987店舗
また、各社コンビニエンスストアは、駅や病院、オフィスなどに無人決済システムを導入した店舗を次々と出店して、ますます便利に進化しています。
コンビニのDX(デジタルトランスフォーメーション)化ですね!
コスモ・ネットレでは、簡単な質問に答えるだけでお客様にとって最適と考えられる運用プランをご提案するDXを活かした個人向けファンドラップサービス「岩井コスモGoal Navi」を取り扱っております。ご興味がある方は、ホームページトップ「ゴールナビ」をご参照下さいませ。