コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2024年3月19日アマゾン・ドット・コム
東京ネットサポートセンター 深野
-
東京サポートセンターの深野です。
今日は319で「ミュージックの日」。
私は「アマゾン」をよく利用します。買い物・動画・音楽など欠かせません。
買い物に至っては、身の回りの小物はもちろん、家具やちょっとした家電もアマゾンで購入しています。
そのアマゾンですが、昨年、出品者向けの生成AIツールを発表しました。
出品者にとっては、商品説明文の魅力的な商品タイトル・説明文の作成など、大きな負担を大幅に軽減できるようになります。
ユーザーも、充実した商品説明を基にショッピングできるなどのメリットがあります。
2月1日、アマゾンは決算発表を行いました。
決算内容は、以前のリストラ効果や広告収入により予想を上回る好決算となりました。今後も生成AIで対話型のショッピングを目指しており成長性が期待されます。
今の米国市場、日本市場もAI関連が上昇を牽引しています。現在のアマゾンの株価は、3月19日現在で174.48ドル。
米国株は日本株と違い1株から取引がスタートできます。
為替レートを149円として試算すると、日本円だと約26,000円程で投資が可能です。
もちろん新NISAを利用することもできます。
わたくしどもでは、新NISAの手数料キャッシュバックキャンペーンも行っておりますので、是非ご検討くださいませ。半導体関連がけん引しているマーケットですが、アマゾンのような身近な企業のAI関連銘柄への投資も、成長を楽しみにすることができるのではないでしょうか?