コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2022年8月26日新左近川親水公園
東京ネットサポートセンター 野地
私の住んでいる江戸川区葛西は、
西は荒川・東は旧江戸川(川向うは「東京ディズニーランド」)にはさまれた場所にあり、
荒川と旧江戸川を東西に流れる新左近川沿いには「新左近川親水公園(しんさこんがわしんすいこうえん)」があります。
私は、気分転換したい時、新左近川親水公園の遊歩道をウォーキングをしています。
葛西は「リトル・インディア」とも呼ばれる街ですが、アジア系の方も多く、
すれ違うのは、家族連れや友人同士で、
花見の季節には芝生でくつろぎ、休日の朝は広場で太極拳をしていたりします。
ウォーキングですれ違う彼らの表情はイキイキとしており、
見ている私も、元気をわけてもらえて、とても気分が晴れます。
コロナ禍で、マスク生活も早3年。
表情もわからず、下を向きがち。
日本人は歩くのも早く、急いでいるような印象は、コロナ前と変わらない。
皆様も、お気に入りのコースを見つけて、歩いてみてはいかがでしょうか?
すこしゆっくり歩けば、
誰かの笑顔に癒されたり、
見過ごしていた景色や大発見があるかもしれません。~新左近川親水公園の設備~
カヌーが手ぶらで楽しめます
カヌー場の1時間使用料は大人100円子供50円。
水辺でのバーベキューやデイキャンプが楽しめる芝生広場
事前申し込みで、利用料金は1区画(4メートル×4メートル)2,100円です。
リフレッシュ健康器具
私は、パラレルハンガーがお気に入り。
これにぶら下がると肩甲骨回りのコリがほぐれて気持ち良く、癖(くせ)になります。自然がいっぱい!
春は桜・バラなどの植物・鳥・魚など、自然を楽しめます。魚釣りも出来ます。