マーケットレポート

プロの視点からわかりやすいレポートを提供します。

コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」

2024年1月11日

日本でしか食べられない!?バウムクーヘン

東京ネットサポートセンター 原田 東京ネットサポートセンター 原田

  • こんにちは、東京ネットサポートセンターの原田です。

    しっとりフワフワなバウムクーヘン。

    年齢問わず楽しめる焼き菓子、おいしいですね~、大好きです。

    実は、ほぼ日本でしか食べられていないようです。

    偶然知ったのですが、「本当かな~?」と思い、検索したら...

    な、な、なんと!本当みたいでした!

    20240111はらだ.png
    出所:X(旧Twitter)

    百貨店、スーパーマーケットやコンビニでも気軽に購入できますが少し調べてみました。

    バウムクーヘンの歴史

    ドイツで生まれたバウムクーヘン。ドイツ語でバウム(Baum)は「木」、クーヘン(Kuchen)は「お菓子」を意味しています。

    発祥の地については諸説ありますが3つの代表的な土地(ザルツヴェーデル(Salzwedel)・コットブス(Cottbus)・ドレスデン(Dresden))が上げられます。

    ザルツヴェーデル(Salzwedel)

    最初のバウムクーヘンが焼かれたと記録が残っている町(1807年)。形状は自然に焼きあがる凹凸な形状が多い。

    コットブス(Cottbus)

    多数の香辛料を使用したものが多く、形状は寸胴またはカムと呼ばれる櫛で成形されているものが多い。

    ドレスデン(Dresden)

    バニラ・レモン・食塩をいれるものが多く、 形状カムと呼ばれる櫛で成形されているものが多い。

    日本ではなじみのあるバウムクーヘンですが、実は本場ドイツでは特別なお菓子であり、あまり身近な食べ物ではありません。

    その理由は国立ドイツ菓子協会が定めた基準があるからです。


    国立ドイツ菓子協会が定めたバウムクーヘンの基準

    ・油脂はバターのみを使用

    ・添加物 (ベーキングパウダー) は使用しない。

    ・配合は卵2に対してバター1・砂糖1・粉類1である。


    上記の理由と合わせて、製造に手間もかかることからドイツでは製造できる職人が限られ特別な食べ物として扱われています。

    現在では、ドイツでバウムクーヘンを焼いているお菓子屋さんは全体の10%未満といわれており、基本的にプレーンのみ、 表面にフォンダンを塗って仕上げたものか、チョコレートを全体にコーティングしたものの2種類となっているそうです。(*1)



    日本での歴史

    元々ドイツの菓子職人だったカール・ユーハイム氏は、1909年に当時ドイツの租借地だった中国・青島(チンタオ)で喫茶店に就職し、その店を譲り受け独立しました。

    しかし、第一次世界大戦が勃発し、カール氏は日本軍の捕虜として日本に連行され、収容所生活を余儀なくされました。

    その後、1919年に広島県物産陳列館で日本で初めてバウムクーヘンを焼いた。

    これが日本におけるバウムクーヘンの歴史の始まりだとされています。いまから約100年前のことですね。(*2)

    バウムクーヘンを食べられるのはほぼ日本だけですが、投資の世界では日本だけではなく、世界に目を向けることも大事ですので、いくつか商品をご紹介いたします。



    eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

    運用会社: 三菱UFJアセットマネジメント
    https://apl.wealthadvisor.jp/webasp/iwaicosmo-n/pc/basic/0331418A.html

    eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

    運用会社: 三菱UFJアセットマネジメント
    https://apl.wealthadvisor.jp/webasp/iwaicosmo-n/pc/basic/03311187.html

    インベスコ 世界厳選株式<H無>(毎月決算型)[愛称:世界のベスト]

    運用会社: インベスコ・アセット・マネジメント
    https://apl.wealthadvisor.jp/webasp/iwaicosmo-n/pc/basic/18312991.html



    こちらもご参照ください。

    投資信託の案内サイト

    https://www.iwaicosmo.net/products/fund/index.html



    投信積立の案内サイト

    https://www.iwaicosmo.net/products/fund/reserve/index.html



    投資信託購入手順

    パソコンでの手順
    https://www.iwaicosmo.net/netlp/fund_buyflow.html

    スマホアプリでの手順
    https://www.iwaicosmo.net/pdf/ta_manual_sp_10_1.pdf

    ------------------------------------------------------------------------------------

    (参照元)

    *1:阪急阪神百貨店公式通販サイト

    *2:ユーハイム

TOPへ戻る

  • 岩井コスモ証券コーポレートサイト
  • 岩井コスモホールディングス
  • 岩井コスモビジネスサービス

金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会

Copyright © IwaiCosmo Securities Co., Ltd. All rights reserved.