コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2023年11月30日秋の収穫 『 きのこ 』
大阪ネットサポートセンター 井上
ヘルシーで低カロリー、旨味いっぱい!!きのこのタンパク質含有量は、
例えば、椎茸は100gあたり3g。
少ない!と思いきや、きのこは水分がほとんど、干し椎茸になると100gあたり20g近くタンパク質を摂ることができます。今や、動物の細胞培養、植物由来の食品、いやはや昆虫まで・・・代替肉、肉の代わりとして代替タンパク質製品が開発・商品化されており、「きのこ」に注目が集まっています。
特に動物性の食材を使わないヴィーガン(完全菜食主義者)向けのフードとして植物由来の代替肉市場が伸びています。きのこパワーは食品だけではありません。
『 きのこ 』は真菌類がつくる糸状の菌糸が集まって塊状になったもの。
化学繊維の代わりにきのこの繊維・菌糸を活用した布・繊維製品や、カビやきのこの菌類を利用した植物由来のプラスチック代替品も開発されているそうです。
きのこ由来のため自然に分解され土に還ります。また、きのこ菌の一種にプラスチックの表面で成長・分解する能力が確認されており、廃棄物処理への活用が大いに期待されています。
何億年前から存在し、氷河期やどんな環境にも生きて繁殖してきた菌。
原発事故で放射能に汚染されたチェルノブイリでも菌類が放射線に向かって繁殖しているそうです。『 きのこ 』菌の能力・効力・有用性は未知数。
この先、あらゆる分野に参入、テーマ関連として注目されるでしょう。※ マーケット情報/ツール(国内)/テーマ検索
関連テーマ、詳細、銘柄を調べることができます。株式相場、宝の山は「 きのこの山 」かもしれません!