マーケットレポート

プロの視点からわかりやすいレポートを提供します。

コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」

2023年10月24日

世界遺産 姫路城

大阪ネットサポートセンター 高橋 大阪ネットサポートセンター 高橋

  • 先日、姫路城に行ってまいりました。

    国宝姫路城は、奈良の法隆寺とともに、日本初(平成5年12月)の世界文化遺産となりました。

    慶長14年(1609年)、標高約46メートルの丘「姫山」に築かれた近世の城は、白壁の天守の姿から「白鷺城(しらさぎじょう、はくろじょう)」の別名で親しまれ、400年以上経過した現在でもその美しい姿を残しています。



    姫路城近くの駐車場からお城まで向かう道は、たくさんの外国の方々とすれ違いました。

    「流石、世界文化遺産!」などと思いながら歩いていると、いきなり姫路城の天守閣がヌッと現れ、思わず「わぁー姫路城や!」と声が出てしまいました。


    しばらく歩き、見えた姫路城の全貌は、堂々としており白い姿が綺麗。正に白鷺城!!

    2009年から2015年にかけて、天守の大規模な保存修理工事が進められ、工事終了直後は「白すぎる」などの声も聞かれましたが、いや美しい!!



    いざ昇ると、各階の窓が開いており風は心地好く、姫路市内が一望できる最上階の景色も素晴らしかった。

    しかし姫路城は5重6階地下1階の大天守閣。お城あるあるですが急な階段に登るのも降りるのも大変でした。

    このブログで私は何度か趣味のウォーキングをご紹介させていただいておりますが、もっと足腰を鍛えねばと思いました。


    さて、マスコミが姫路城を紹介する際、JR姫路駅から大通りを通じて映すことが多いので、私も1枚写真をパチリ。


    ん?何かが右上に・・・・。

    「岩井コスモ証券」の看板だ!

    20231024たかはし.png


    写真右上に写っているのが私共の「姫路プラザ」です。

    皆様も、姫路城を訪れた際は、是非お立ち寄りくださいませ!

TOPへ戻る

  • 岩井コスモ証券コーポレートサイト
  • 岩井コスモホールディングス
  • 岩井コスモビジネスサービス

金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会

Copyright © IwaiCosmo Securities Co., Ltd. All rights reserved.