コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2023年9月26日ミートボールの会社といえば
こんにちは。東京ネットサポートセンターの友澤です。
株式投資をする際、どのように銘柄を選んでおられますか?
ニュースで業績が良いと報じられていた、雑誌でこの銘柄がこれから伸びる!と取り上げられていた、過去の株価のチャートからこれから上がるのではないか?!!と分析できる、この会社の製品・サービスが好き、この会社は世の中に貢献しているから応援したいなど、銘柄選びはひとそれぞれですよね。先日、私が興味をもったのは、とある食品メーカー。
小さい頃、お弁当でとてもお世話になった、誰もが知っているであろう「ミートボール」を製造している会社。
子供の食べ物だと思って食べていなかったのですが、久々に食べたらそのすごさを再発見してしまいました。
仕事で疲れて帰った後でも、すぐにご飯のおかずになり、原材料も国産、添加物不使用で安心。
賞味期限も数週間日持ちするので、一度買い物に行けばしばらく冷蔵庫の優秀なストックおかずになります。
自分の要望をすべて満たすものを作ってくれているこの会社。興味がわき、調べてみたところ、なんと本社は自分が住むエリアのすぐ近くでとても親近感を感じました。
この会社の株について調べると、優待で商品がもらえることも知り、とても惹かれ、本社の工場見学を申込しました。
カップヌードルミュージアムとかビール工場とか、一般の人を迎えてくれる会社がいろいろありますが、こちらの工場では、工場限定の味付けミートボールや、ミートボール以外の商品も販売されていることを知り、商品の充実ぶりにも感激しました。株取引の目的は、値上がり益や、優待や配当金など、いろいろな目的があると思いますが、その会社の「いちファン」となり、株価が上がっていった時には「会社が成長して人気が上がっているのだなあ」と嬉しい気持ちになります。
銘柄を選ぶ理由はそれぞれですが、そんなきっかけで投資を始めるのも楽しいです。コスモ・ネットレの銘柄サーチで、皆様の好きな物やご近所の企業を調べてみませんか?