マーケットレポート

プロの視点からわかりやすいレポートを提供します。

コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」

2023年4月17日

チンクエチェント

大阪ネットサポートセンター 田宮 大阪ネットサポートセンター 田宮

  • 皆さまこんにちは。
    大阪ネットサポートセンター田宮です。

    突然、質問です。
    "チンクエチェント"と聞いて何を思い浮かばれますか?


    同僚に聞いてみても、「ん~」の人がほとんどでした。

    ここで"自動車"を思い浮かべる人は、かなりの車好きな方だと思います。

    国民的アニメで有名な『ルパン三世』で、主人公のルパンが乗っている小さな車と言えば、皆さんも「あ~」と思われるかと思います。
    そうです、あの車が"チンクエチェント"です。

    0417たみや1.png

    1899年創業のイタリア自動車メーカーFIAT社が、
    1957年から1975年まで、外観を一度も大きく変えることなく18年間にわたり生産し、
    イタリアの国民車として長く愛された「FIAT500」の愛称です。

    "チンクエチェント"の意味はイタリア語で数字の「500」を意味し、
    車通の皆さんは、この車のことを"チンクエチェント"と呼んでいます。

    0417たみや2.png

    ルパン達がこの車に乗って、よく銭形警部から逃げていましたよね・・・
    ルパン三世ですが1967年に原作漫画となり1971年にテレビアニメ化され、すでに半世紀以上経ちます・・・

    ちなみに、この車は何のアニメの車かわかりますか?

    0417たみや3.png


    そうです、"マッハGoGOGo(マッハゴーゴーゴー)"です。
    1967年にスポーツカーレースをテーマとしてテレビアニメとなった際、主人公が乗っていた"マッハ号"です。

    車好きな私が、アニメの中の車で思いつくのがこの2台です。

    今、私達がこのような物を見て懐かしむように、
    現代のお子さんたちはどういったものを半世紀後は懐かしまれるのでしょうか・・・

TOPへ戻る

  • 岩井コスモ証券コーポレートサイト
  • 岩井コスモホールディングス
  • 岩井コスモビジネスサービス

金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会

Copyright © IwaiCosmo Securities Co., Ltd. All rights reserved.