コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2023年2月20日毎日寒い!元気になる簡単納豆レシピをご紹介!
東京ネットサポートセンター M.S
東京ネットサポートセンターのM.Sです。
皆さま、まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
そんな寒い冬を乗り切るにはまずは栄養価の高い食事を摂って体力をつけましょう。紹介するのは、私が大好きな納豆です。
「納豆どきの医者知らず」
諺にもあるように、納豆は日本が誇るスーパー健康食品です。
上質なタンパク質や、食物繊維が豊富に含まれており、病原性大腸菌などへの抗菌効果も認められているそう。また、納豆菌には虫歯菌や歯周病菌の働きを抑制する効果もあるそうです。
また、最近の研究では、発酵性大豆食品(納豆、みそ)の摂取量が多いと死亡のリスクが低くなる可能性が示唆された」とする論文が発表されています。
そんな安くて、健康にもいい納豆。
熱々のご飯の上に載せて食べるのもいいですが、ここでは、私個人の観点から、好きな食べ方を紹介したいと思います。第3位 納豆汁
二日酔いの朝は、これだけでok
第2位 納豆の天ぷら
油で揚げると、納豆特有のネバネバがなくなり、サクッと食べられます。
納豆が苦手な人にもおすすめかも。
ちょっと焦げてます...第1位 スタミナ豆腐
私がまだ20代の頃、会社の同僚たちとよく家飲みした時に作った一品。
寒い日は、豆腐を温めるのがおすすめ。また、醤油ではなく、麺つゆを掛けると美味しいですよ〜。