コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2022年12月19日もうすぐ締切り!「株式買付 秋のプレゼントキャンペーン」
ネット企画部 N.T
も~、い~くつ寝~ると、お正月♪
早いもので、2022年も残すところあと半月となりました。
今年もあっという間の一年だったように感じます。
例年、一年が早く感じるのは「それだけ充実した一年だったから」と、解釈をしておりましたが、
もしかすると「ジャネの法則」によるものなのかもしれません。
「歳をとればとるほど、時の経過が早く感じる」
皆さまも、誰かにそうお話されたことはございませんか?
19世紀のフランスの哲学者、ポール・ジャネは、「生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢に反比例する」と主張しました(ジャネの法則)。
これによれば、「50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たる」ということになります。
このジャネの法則を基に「人生の経過率」を計算(例:寿命100歳・物心がつく年齢3歳)※すると、
10歳(小学4年生)の時点で人生経過率は約55%となり(驚き!)、
現在40歳代後半の私の人生経過率は約85%となります(焦り!)。
※ジャネの法則に基づく「人生経過率」は、下のリンクから表示されるページで計算できます。
生活や実務に役立つサイト「keisan」
ジャネの法則に科学的な根拠はないという批判もありますが、また一方で「何度も同じことを繰り返していると脳は繰り返される行動を一つの記憶に集約し、それによって時間短縮されたように感じる」という心理学的な研究もあるようです。
時間の短さを意識し、その大切さを理解すること。
日常生活の中で、ちょっとした変化を加えること。
いずれも、人生をより良く過ごすことにつながるようにも思います。
さて私共の「株式買付 秋のプレゼントキャンペーン」も残り2週間となりました。
キャンペーンは大納会12月30日までの約定が対象です。
▼キャンペーンの詳細は下の画像からリンクするページにてご確認ください。グルメギフトが当選し、日常生活に「美味しい変化」が加わるかもしれません。
ぜひ、お申し込みくださいませ。
さらに変化をお求めの方は、
リアルタイムトレードが可能なコスモ・ネットレで、米国株投資を始めてみてはいかがでしょうか?
新しいことを経験し、脳が喜ぶかもしれません。
▼米国株リアルタイムトレードの詳細は下の画像からリンクするページにてご確認ください。
ご検討いただけましたら幸いです。
皆様が過ごされる時間が、より有意義なものになりますように。