コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」
2023年10月10日海外旅行といえばHawaii!
東京ネットサポートセンター 吉越
こんにちは、東京ネットサポートセンターの吉越です。
9月20日、JNTO(日本政府観光局)が公表した2023年8月の訪日外国人数は215万6900人だったとのニュースが流れました。
この数字は、3年ぶりに200万人を超えた6月に続き7月・8月と3ヵ月連続の200万人の大台突破。
コロナ前の2019年の同月比約85%の水準まで回復しております。
日本人出国者数は120万1200人で、コロナ禍後、初めて100万人を突破したものの、2019年同月比では43.1%減、出国先は1位韓国(約21万人)、2位アメリカ(約14万人)、3位台湾(約7万人)となっております。私は、海外旅行というと、たくさんの思い出があるHawaii(ハワイ)なのですが、ハワイへの出国者数は約5万人だったそうです。
ハワイへは、日本からホノルル空港(現:ダニエル・K・イノウエ航空)まで直行便だと約7時間~8時間程度。
私は、旅行会社が売り出す乗り物や宿、食事、見物などのパッケージツアーは魅力的ですが、料金が高いので、現地でその日やりたいことを手配し、宿はホテルより気ままに1日ゆったりのんびりして過ごせるコンドミニアム派。
ハワイには多くのコンドミニアムがありますが、それぞれ共用のプール・ジャグジーやBBQエリア、テニスコートなどの設備があり、リゾート気分を味わいながら、自分のペースでハワイでの滞在を満喫します。
コンドミニアムでゆっくり過ごすのもいいですし、アクティビティなら海辺や山の中を散策する乗馬もオススメです。
賑やかなワイキキも良いですが、ホノルル市内の人気観光地であるアラモアナ地区が好きです。
ハワイ最大級の屋内ショッピングセンターであるアラモアナセンターは、世界中のブランドショップが揃っており買い物はもちろん、フードコートではハワイのローカルフードを楽しむことができます。
そして、アラモアナビーチパーク。白砂の海岸線が広がり、青い海がとても美しいビーチは、観光客が少なく現地の親子が楽しんでいる光景を見ていると、おもわず時間が経過するのを忘れてしまいます。
近くのアラモアナビーチボールコートでは若者がバレーボールやビーチサッカーを楽しんでいます。アラモアナビーチパークの南側のマジックアイランドと呼ばれるエリアでは、水族館やBBQエリア、子供用遊具などがあり、家族で楽しむことができます。これから迎える観光シーズン。
お出かけされる皆さま。健康にお気をつけて良い旅を。
Aloha、Have a great trip!さて、当社では、米国株式リアルタイムトレードの取り扱いをしております。
7月末より外貨決済も可能となっております。
手数料は、外貨決済やNISAが利用できる証券会社の中では業界最安値水準。(2023年10月10日現在)
日本株がメインのお客様も、是非コスモ・ネットレの米国株式取引のご利用をお待ちいたしております。詳しくは、下記URLをご覧ください。
https://www.iwaicosmo.net/netlp/usstock_main