マーケットレポート

プロの視点からわかりやすいレポートを提供します。

コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」

2023年2月 9日

来週から始まります。2023年提出分の確定申告について

 ネット取引統括部長 山形 光 ネット取引統括部長 山形 光

  • 来週2月16日(木)から、2023年提出分の確定申告期間が始まります。


    所得税・贈与税の申告・納付は、3月15日(水)まで、個人事業者の消費税等の申告・納付は、3月31日(水)までです。
    2022年提出分はコロナ禍で申告期限が延長されましたが、今年は延長されません。

    税理士事務所は、9月決算の企業の申告の為2か月後の11月、年末調整の為の12月・1月が終わり、一息つく間もなく個人の確定申告と、1年で一番忙しい季節ですよね。頑張ってくださいませ!!

    zei_kakuteishinkoku.png

    ところで、国税庁のHPを参考にすると、すでに約85%以上の方が、会場には行かず申告をしているとの事。自宅でe-Taxを利用すれば楽ですもんね。なんだか怖いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんがリンクを貼っておきましたので一度試してみてはいかがでしょうか?


    「やっぱりわからないなあ・・」という場合は、税務署で相談して、e-Taxの使い方を教えていただきながら確定申告してはいかがでしょうか?来年からは自分でできる。かも。

    国税局HPより:e-TAXの利用方法について 令和4年分確定申告特集


    2月16日~3月15日の申告期間に相談ができますが、税務署は閉庁日(土・日・祝日)ですのでご注意ください(2月19日・2月26日は一部相談を受け付けてくれる税務署もあるとの事)。


    入場整理券が必要なので、各会場で当日配られる入場整理券をいただくか、お手持ちのデバイスのLINEアプリで「国税庁LINE公式アカウント」をおともだち登録すると事前申し込みが可能です。

    国税庁HPより: 確定申告会場への来場を検討されている方へ


    まだまだ寒いし、コロナも流行っていますので、温かくしてお出かけくださいませ。

    申告の際は、寄付金控除もお忘れなく。
    ふるさと寄付はワンストップを利用の方もおられますが、複数の自治体に寄付をすると申告が必要です。ふるさと寄付の他、特定団体公益増進法人などに特定寄付も対象です。

    そういえば、昨日に続きJAXAのお話ですが、今週末JAXAがH3を打ち上げを当初2月13日予定から2日間延期し2月15日予定に。HPを観ていたら寄付を募集していました。


    JAXA HPより
    https://www.jaxa.jp/about/donations/


    他にも、


    日本赤十字社 HPより
    https://www.jrc.or.jp/contribute/


    日本司法支援センターHP 法テラスより
    https://www.houterasu.or.jp/


    などが対象です。各団体の活動がわかるので参考になります。
    ご興味がある方は、2023年分の控除ですが、いかがでしょうか?

TOPへ戻る

  • 岩井コスモ証券コーポレートサイト
  • 岩井コスモホールディングス
  • 岩井コスモビジネスサービス

金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会

Copyright © IwaiCosmo Securities Co., Ltd. All rights reserved.