マーケットレポート

プロの視点からわかりやすいレポートを提供します。

コスモ・ネットレ ブログ「徒然なるままに」

2022年8月 9日

ヤクルト1000

ネット企画部 N.H ネット企画部 N.H

  • 先日、駅の自動販売機にて。

    やはりここでも売り切れ...


    yakult20020809.png



    今年、SNSを中心に話題となった商品の一つではないでしょうか。

    「ヤクルト1000を飲むとぐっすり眠れるようになる」という口コミが瞬く間に広まり、連日品薄状態。


    私も、スーパーやコンビニでも見かけたことがなく、ようやく見つけた!と思いきや、

    準備中の文字に「やっぱりか...」と肩を落としました。



    数日後、関西で人気の某お買い物番組を観ていると、お買い物中の漫才師さんが「ヤクルト1000が見つからんから、ヤクルト400を3本飲んでるねん」と仰っているのを見かけ、「それはちゃうやろ!」とテレビの前で一人ツッコミをいれましたが、そもそもヤクルト1000の1000って何だろう。調べてみることに。


    どうやら乳酸菌シロタ株が1000億個含まれているからヤクルト「1000」、だそう。

    そんなことも知らないのに、必死になってスーパーやコンビニをパトロールしておりました。


    また「ヤクルト400を数本飲めば同じ効果を得られる説」については、ヤクルト1000に含まれる"高密度シロタ菌"だからこそ効果があるのであって、単純な算数問題ではないとのこと。

    ひとまず、ツッコミは間違っていなかったようで安心しました。

    ヤクルトさんのHPには7月から生産体制を強化し、年内の増強を計画しているとの発表が。

    400を数本飲んでいるという漫才師さんの摂取カロリーが心配なので、早くその日が訪れますように!

TOPへ戻る

  • 岩井コスモ証券コーポレートサイト
  • 岩井コスモホールディングス
  • 岩井コスモビジネスサービス

金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会

Copyright © IwaiCosmo Securities Co., Ltd. All rights reserved.