安心してお取引できる環境への取り組みについて

弊社および弊社がシステム運用を委託するシステム会社においては、システム障害の未然防止に向けて最善の注意を払っておりますが、システム障害が発生してしまった場合に備えて、平常時とは異なるルートでログインできる環境を用意する等、お客様が安心してお取引できる環境作りに取り組んでいます。
下記においては、「取引画面につながらない・・・」等、お客様がシステム障害発生の可能性を感じられた場合に、システム障害の発生有無や対処方法等についてご確認いただく方法を記載いたしました。ご確認くださいますようお願いいたします。
1.まずはネット取引専用サイトのサイトお知らせをご確認ください
システム障害が発生した場合、サイトお知らせに状況の報告を行います。
「取引画面につながらない」等の異常を感じられた場合、まずはサイトトップの「お知らせ」をクリックし、システム障害関連のお知らせの有無をご確認ください。
サイトお知らせの確認方法
※システム障害のお知らせは、サイトお知らせの他、メールやログイン後のお知らせ等でもご連絡いたします
2.「障害中バックアップサイト」 について
システム障害には様々な状況がございます。その中でも、「システム本体は稼働しているが、インターネットとの接続部分に障害が発生したことでログイン画面が表示されない場合」に備えて、弊社では「障害中バックアップサイト」をご用意しております。
同障害を確認した場合、お客様が「障害中バックアップサイト」経由でログインできるようにすることでお取引の機会を確保します。住宅に例えて言うなら、玄関のドアが故障して家の中に入れないとき、通常は利用しない勝手口から家に入れるようにするイメージです。
「障害中バックアップサイト」のイメージ図

「障害中バックアップサイト」を有効にした場合、およびそのURLについても、サイトお知らせ にてご連絡いたします。
また、サイトトップ等に設置しているログイン画面へのリンクも、「通常時ログイン画面」から「障害中バックアップサイトログイン画面」へ変更いたします。
ログイン画面のリンク先も変更
ログイン画面(PCページ)のリンク先
ログイン画面(スマホページ)のリンク先
「障害中バックアップサイト」画面イメージ
(PC版)https://bcp01.iwaicosmo.co.jp/Web/
(携帯Web版)https://bcp02.iwaicosmo.co.jp/mobile/m/
※「障害中バックアップサイト」は平常時においては無効となっており、アクセスできません
「障害中バックアップサイト」等、システム障害に関する詳細は、「システム障害発生時の対応方針」をご確認下さい。