【取引時間拡大など】先物・オプション取引の制度変更に関するご案内

2021年9月 7日
2021年9月21日より大阪取引所の次期デリバティブシステム(J-GATE3.0)の稼働が予定されています。このJ-GATE3.0の稼働に伴い、取引時間の拡大やオプションの呼値の単位の見直し等が行われます。
取引時間の拡大
夜間立会の終了時間が「翌午前6時」に延長
オプション取引の日中立合の開始時間が「午前8時45分」に前倒し
日経225オプション取引に係る呼値の単位の見直し
日経225オプション取引に係る呼値の単位について、プレミアムが1,000円を超える場合の単位が「10円」から「5円」に変更されます。
見直し後の呼値の単位
最良指値注文の廃止
次期デリバティブシステム(J-GATE3.0)においては、対当値段条件付注文(価格の限度を指定せずに発注し、最良の売呼値又は買呼値と対当する指値注文)に係る機能が廃止されるため、当社取引システムで提供している「最良指値」注文を廃止いたします。
※大阪取引所の次期デリバティブシステム(J-GATE3.0)の稼働に伴い、システムメンテナンスや夜間取引の停止・期間指定注文の失効が予定されていますので併せてご確認くださいますようお願いいたします。