お知らせ

エヌビディアのブルベアETFなど、米国ETFの取扱銘柄を14銘柄追加しました

外国株式

Direxion社が運用する個別銘柄のブルベアETFなど、米国ETFの取扱銘柄を 14銘柄 追加しましたのでお知らせします。


米国ETFの取扱銘柄はこちら(2024/9/5 現在114銘柄)

今回取扱を開始するETF

エヌビディア・ブルベアETF

NVDU  Direxionデイリー・エヌビディア株ブル2倍ETF
NVDD  Direxionデイリー・エヌビディア株ベア1倍ETF

アップル・ブルベアETF

AAPU  Direxionデイリー・アップル株ブル2倍ETF
AAPD  Direxionデイリー・アップル株ベア1倍ETF

テスラ・ブルベアETF

TSLL  Direxionデイリー・テスラ株ブル2倍ETF
TSLS  Direxionデイリー・テスラ株ベア1倍ETF

アマゾン・ブルベアETF

AMZU  Direxionデイリー・アマゾン株ブル2倍ETF
AMZD  Direxionデイリー・アマゾン株ベア1倍ETF

アルファベット・ブルベアETF

GGLL  Direxionデイリー・アルファベットA株ブル2倍ETF
GGLS  Direxionデイリー・アルファベットA株ベア1倍ETF

マイクロソフト・ブルベアETF

MSFU Direxionデイリー・マイクロソフト株ブル2倍ETF
MSFD Direxionデイリー・マイクロソフト株ベア1倍ETF

S&P500全構成銘柄を均等に運用するETF

RSP  インベスコS&P・500イコール・ウェイトETF

S&P500指数は時価総額加重型のインデックスであるため、少数の時価総額上位の銘柄の影響が大きいという特徴があります(S&P500の時価総額上位10%の銘柄が占める構成比率は2024年8月末時点で34.2% 出所:S&P Dow Jones Indices LLC)。
一方、RSPの対象指数である「S&P500イコール・ウェイト指数」は、S&P500全構成銘柄の比率が均等になるように割り当てられているため、ポートフォリオの偏りを防ぐことができます。

経費率の安いナスダック100連動ETF

QQQM  インベスコNASDAQ・100 ETF

QQQMはナスダック100インデックスに連動するように運用されるETFです。
ナスダック100インデックスに連動するETFと言えば、同じくインベスコ社のQQQが有名ですが、QQQMはQQQと比較して経費率が安いという特徴があります。
【経費率】QQQM:0.15%、QQQ:0.2%(出所:各銘柄のFact Sheet より 2024年9月4日時点)

TOPへ戻る

  • 岩井コスモ証券コーポレートサイト
  • 岩井コスモホールディングス
  • 岩井コスモビジネスサービス

金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会

Copyright © IwaiCosmo Securities Co., Ltd. All rights reserved.