「アプリ認証から他の認証方式に変更する場合」または「他の認証方式からアプリ認証に変更する場合」の注意点を教えてください
「アプリ認証」は全ツール共通の設定となります。
そのため、例えば、スマートフォン(コスモ・ネットレアプリ)でのログイン時の認証方式を「アプリ認証」から「パスキー認証」に変更される場合、パソコン(PCウェブ版・トレーダーNEXT)も「アプリ認証」が無効になり、「電話番号認証」が設定されることになります。
また、例えば、パソコンでのログイン時の認証方式を他の認証方式から「アプリ認証」に変更する際は、スマートフォン(コスモ・ネットレアプリ)の設定もあわせて「アプリ認証」に変更されます。
検索メニュー
- フリーワード検索
- カテゴリ検索




