よくあるご質問

ネット取引に関するサービスでお困りの方はこちらをご確認ください。

名前、住所、印鑑等が代わった場合、どのような手続が必要ですか?

「住所変更・改称・改印届」を提出していただく必要があります。「住所変更・改称・改印届」はお取引画面ログイン後の「お客さま情報」ページよりご請求ください。

なお、ご住所の変更、改称(お名前の変更)手続きの際は、マイナンバー(個人番号)確認書類、および本人確認書類(1種類または2種類)のご提出が必要です。

==================================
マイナンバー届出済みのお客様の住所変更手続きは、スマートフォンからお手続き可能な「AIRPOST(エアポスト)」もご利用いただけます。詳しくは「AIRPOSTご利用ガイド」をご参照ください。(改称がある場合はご利用いただけません)
==================================

【ご住所・改称(お名前の変更)手続きの際の必要書類】


(1)住所変更・改称・改印届


(2)個人番号の告知に係る別紙(申込・変更))※
  ※当社に既にマイナンバーを届出済みで1つの書類に新旧の住所、氏名が記載されている本人確認書類をご提出の場合」は不要です。


(3)マイナンバー確認書類
 ・個人番号カード、または通知カード*のコピー
 ・個人番号の記載のある住民票の写し(6か月以内に作成された原本)
 ・個人番号の記載のある住民票の記載事項証明書(6か月以内に作成された原本)
 *通知カードに記載された住所や氏名等が、住民票等に記載されている事項と一致する場合のみ、マイナンバー確認書としてご利用いただけます。


(4)本人確認書類 1種類または2種類
お名前、ご住所、生年月日が確認できる本人確認書類のご提出が必要です。
【顔写真付の本人確認書類の場合は下記より1種類ご提出ください】
 ・運転免許証、旅券(パスポート)*、個人番号カード、特別永住者証明書、在留カードのコピー
  *2020年2月4日以降に申請されたパスポートは、所持人記入欄(住所記入欄)がないためご利用いただけません。
【顔写真が付いていない本人確認書類の場合は下記より2種類ご提出ください】
 ・各種健康保険証、各種年金手帳、各種福祉手帳のコピー
 ・住民票の写し、印鑑登録証明書(6ヶ月以内に発行されたもの、コピー不可)

 ※ご住所を変更される場合、『新ご住所』『生年月日』の記載がある本人確認書類をご提出ください。住所等が裏面等に記載されている場合、その記載面のコピーもご提出ください。
 ※ご氏名の変更の場合、新・旧のご氏名の記載がある書類をご提出ください。
 例)・運転免許証(表面、裏面)のコピー
   ・戸籍抄本等(6ヵ月以内に作成されたもの、コピー不可)と新しい氏名の本人確認書類

■外国籍のお客様
外国籍のお客様は、在留カード、特別永住者証明書、住民票の写し(在留期間(満了日)の記載があるもの)のいずれかをご提出ください(在留期間(満了日)まで2ヶ月以上のものに限ります)。
また、在留資格、在留期間(満了日)が更新された場合は、更新後の在留カード等をご提出ください。

【改印(お届出印鑑の変更)手続きについて】


改印に際しては、手続き書類上に新旧お届印の捺印が必要です。
お届印を紛失された場合は、実印を「旧届印」欄へ捺印、新しいお届印を「お届印」欄へ捺印いただき、印鑑証明書(発行日より6ヶ月以内、コピー不可)を添付のうえ、ご送付ください。
※改印(お届出印鑑の変更)のみの手続きの場合は、マイナンバー確認書類、本人確認書類の提出は必要ございません。

検索メニュー

TOPへ戻る

  • 岩井コスモ証券コーポレートサイト
  • 岩井コスモホールディングス
  • 岩井コスモビジネスサービス

金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会

Copyright © IwaiCosmo Securities Co., Ltd. All rights reserved.