相続手続きの手順が知りたい。
相続手続きの一般的な手順をご案内いたします。
① 法定相続人全員を確認することができる被相続人の出生から死亡までの原戸籍を当社にご提出ください。
② ①で法定相続人を全員確認できましたら、相続同意書(相続による名義書換依頼書)をお送りいたします。相続人全員にご記入・ご捺印(実印)の上で、印鑑証明書(発行日から6ヶ月以内)弊社までにご返送ください。
預りを相続される方が決まりましたら、ネットサポートセンターまでご連絡ください。
相続される方で当社の証券口座をお持ちでないお客様におかれましては、証券口座開設も必要です。
・被相続人残高によりましては、簡易的な手続きで完結する場合もございます。
・代理人様による手続きや遺産分割協議書、または遺言書がある場合には手続の手順が異なりますので、ネットサポートセンターまでにご連絡ください。
・被相続人口座で信用取引・先物OP取引建玉が有る場合は、当社で死亡が公的証明書にて確認でき次第、速やかに被相続人口座内で決済させていただきます。
※追加保証金の発生時や信用取引建玉の期日到来時などにつきましては対応が異なります。
ネットサポートセンター 0120-318-611(平日8時~17時)
検索メニュー
- フリーワード検索
- カテゴリ検索