投資信託の約定価額はいつの基準価額に基いて計算されるのですか?
投資信託の約定価額の計算は投資信託によって異なります。
・主な投資対象が国内資産である投資信託
原則、お申込日当日の基準価額を基に約定価額が計算されます。
・主な投資対象が海外資産である投資信託
原則、翌日約定となり、お申込日の翌営業日の基準価額を基に約定価額が計算されます。
詳しくは、取扱ファンド一覧より各商品のページをご覧ください。
検索メニュー
- フリーワード検索
- カテゴリ検索
ネット取引に関するサービスでお困りの方はこちらをご確認ください。
投資信託の約定価額の計算は投資信託によって異なります。
・主な投資対象が国内資産である投資信託
原則、お申込日当日の基準価額を基に約定価額が計算されます。
・主な投資対象が海外資産である投資信託
原則、翌日約定となり、お申込日の翌営業日の基準価額を基に約定価額が計算されます。
詳しくは、取扱ファンド一覧より各商品のページをご覧ください。