コスモ・ネットレのポイント
お知らせ
キャンペーン
プログラム
手数料
お取引について
25歳以下 手数料無料
お取引の流れ・案内・デモ
商品一覧
国内株式
∟新規公開株等
外国株式
先物・オプション取引
∟口座開設の方法
信用取引
∟[スタンダートコース専用]信用デイトレの手数料・金利/貸株料0円
投資信託・積立
債券
FX
CFD
ゴールナビ
NISA
市況解説
マーケットの最前線
Weekly Letter
Market Topics
YouTubeセミナー
日本株 投資情報
米国株 投資情報
チャート道場
取引ツール・サービス一覧
PCウェブ版
PCインストール版「トレーダーNEXT」
コスモ・ネットレ アプリ
スマホ ブラウザ版
電子交付サービス
メール配信サービス
株価お知らせメール
アナリスト銘柄情報・市場ニュースレポート
画面共有サポート
ご挨拶
会社情報
採用情報
コーポレートサイト
ホールディングス
ビジネスサービス
リスク・手数料等説明ページ
日本証券業協会
一般社団法人 金融先物 取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
証券・金融商品あっせん相談センター
証券取引等 監視委員会 情報受付窓口
サイトポリシー
リスクなど
お客様本位の業務運営に関する原則
勧誘方針
最良執行方針
個人情報保護方針
利益相反管理方針
反社会勢力に対する基本方針
システム障害発生時の対応方針
先物・オプション取引の年間損益については、「取引履歴」からダウンロードするCSVファイルを利用することで集計作業を軽減することができます。詳しくは、下記方法をご参照ください。
【ご注意ください】ただし、オプション取引をご利用されており、年をまたいで決済された場合は、その新規建玉の受渡金額を加減する必要があります。
・ 2016年にオプションを建て、2017年に決済した ⇒該当する2016年の新規建玉の受渡金額を計上する必要があります ・ 2017年にオプションを建て、2017年に決済しなかった ⇒該当する2017年の新規建玉の受渡金額を除外する必要があります
※先物取引の損益は決済取引の受渡金額となり、オプション取引の損益は、金銭の授受の差引額(支払金額と受入金額の差額)となります。
【先物・オプション取引の年間損益の集計方法】①画面上部「残高・履歴」タブをクリック②「残高・取引履歴」画面の「取引履歴」をクリック③【期間】2017年1月4日より2017年12月29日までを指定※申告期間につきましては、管轄税務署でご確認ください。④【商品】先物・オプションを指定⑤「CSV出力」をクリック⑥(IEの場合)通知バーが表示されますので、「名前をつけて保存」をクリック⑦保存場所を指定 (デスクトップなど)⑧ファイル名を入力 (そのままでも可)⑨「保存(S)」をクリック⑩指定した場所に出力されたCSVファイルをクリック (EXCEL等で開きます)⑪「受渡金額」列の最終金額1行下の空白セルを指定⑫関数「∑」をクリックし、「Enter」キーを押下⑬指定期間の受け渡し金額の合計金額が表示されます。
(※ただし、オプション取引がある場合は、冒頭にご案内しました年をまたぐ建玉があるケースにご注意ください)