コスモ・ネットレのポイント
お知らせ
キャンペーン
プログラム
手数料
お取引について
25歳以下 手数料無料
お取引の流れ・案内・デモ
商品一覧
国内株式
∟新規公開株等
外国株式
先物・オプション取引
∟口座開設の方法
信用取引
∟[スタンダートコース専用]信用デイトレの手数料・金利/貸株料0円
投資信託・積立
債券
FX
CFD
ゴールナビ
NISA
市況解説
マーケットの最前線
Weekly Letter
Market Topics
YouTubeセミナー
日本株 投資情報
米国株 投資情報
チャート道場
取引ツール・サービス一覧
PCウェブ版
PCインストール版「トレーダーNEXT」
コスモ・ネットレ アプリ
スマホ ブラウザ版
電子交付サービス
メール配信サービス
株価お知らせメール
アナリスト銘柄情報・市場ニュースレポート
画面共有サポート
ご挨拶
会社情報
採用情報
コーポレートサイト
ホールディングス
ビジネスサービス
リスク・手数料等説明ページ
日本証券業協会
一般社団法人 金融先物 取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
証券・金融商品あっせん相談センター
証券取引等 監視委員会 情報受付窓口
サイトポリシー
リスクなど
お客様本位の業務運営に関する原則
勧誘方針
最良執行方針
個人情報保護方針
利益相反管理方針
反社会勢力に対する基本方針
システム障害発生時の対応方針
2021年4月 5日
株式投資家の皆さんなら、「あのブランドやこの商品、このサービスはどこの上場会社が展開しているんだろう?」って思ったことはありませんか?調べてみると意外な企業だったりも・・・
例えば、都市を中心に「unico」というお洒落なインテリアショップがあります。銘柄名でしか検索できない場合だと「unico」と検索しても何もヒットしませんが、「キーワード検索」で検索すると、unicoを展開している「3169 ミサワ」がヒットします。また、「ユニクロ」と検索すればもちろん「9983 ファーストリテイリング」が、ショッピングセンターなどによく出店されている「グローバルワーク」を検索すると「2685 アダストリア」が結果表示されます。
また、例えば、「業務スーパー」と検索すれば「3038 神戸物産」が結果表示されることは、想像の範囲と思いますが、他に「7508 G-7ホールディング」「9890 マキヤ」といった業務スーパーをフランチャイズ展開している企業まで表示されるんです。すごい便利ですよね。
他には、昔上場していた銘柄「三洋電機」と検索すると同社を買収した「6752 パナソニック」が表示されたりもします。三洋電機はパナソニックの中にいるんだと感慨深くなりますね。
2020年の最大のヒットといっても過言でない「鬼滅の刃」。「鬼滅の刃」とキーワード検索すると、映画会社である東宝だけでなく、グッズ関連のエスケイジャパンから、同アニメとコラボしているダイドーグループやくら寿司などまでが結果表示されます。
また、先日、米インテルが大型投資を決定し、受託製造会社(ファウンドリー)事業に参入を決めたことが発表されましたが、「インテル」とキーワード検索すると、インテルと関係が深いイビデンや新光電気工業などが結果表示されます。
このように【アプリノスゝメ 第3回】で紹介した「テーマ検索」のような使い方も可能です。他にも「半導体」「5G」といったキーワードで検索すると関連銘柄が結果表示されます。
なお、「銘柄・キーワード検索」では普通に銘柄コードや銘柄名でも検索できますので、コードや銘柄名がわかっている場合は普通に検索してくださいね!