コスモ・ネットレのポイント
お知らせ
キャンペーン
プログラム
手数料
お取引について
25歳以下 手数料無料
お取引の流れ・案内
商品一覧
国内株式
∟新規公開株等
外国株式
先物・オプション取引
∟口座開設の方法
信用取引
∟[スタンダートコース専用]信用デイトレの手数料・金利/貸株料0円
投資信託・積立
債券
FX
CFD
ゴールナビ
NISA
市況解説
マーケットの最前線
Weekly Letter
Market Topics
YouTubeセミナー
日本株 投資情報
米国株 投資情報
チャート道場
取引ツール・サービス一覧
PCウェブ版
PCインストール版「トレーダーNEXT」
コスモ・ネットレ アプリ
スマホ ブラウザ版
電子交付サービス
メール配信サービス
株価お知らせメール
アナリスト銘柄情報・市場ニュースレポート
画面共有サポート
ご挨拶
会社情報
採用情報
コーポレートサイト
岩井コスモホールディングス
岩井コスモビジネスサービス
リスク・手数料等説明ページ
日本証券業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
証券・金融商品あっせん相談センター
証券取引等 監視委員会 情報受付窓口
サイトポリシー
リスクなど
お客様本位の業務運営に関する原則
勧誘方針
最良執行方針
個人情報保護方針
利益相反管理方針
反社会勢力に対する基本方針
システム障害発生時の対応方針
2025年6月26日
大阪ネットサポートセンター 井上
こんにちは、大阪ネットサポートセンターの井上です。
星を頼りに(ホクレア)およそ1500年前。西暦459年頃。羅針盤もエンジンもない時代。
星や太陽の動き波や風の変化を頼りに、南太平洋にあるマルケサス諸島のポリネシア人は、カヌーで3200Km以上の距離を航海して、無人島だったハワイに辿り着いたと言われています。
1200年頃、タヒチから多くのポリネシア人がハワイに移住し、約600年後の1810年、カメハメハが、ハワイ諸島全域を統一しハワイ王国が誕生。1778年イギリス人のキャプテン・クックがハワイ諸島を発見したことで、1779年フランス人、1804年ロシア人、1820年アメリカのプロテスタント宣教師など多くの西洋人が上陸するようになります。多くの宣教師たちによって、ハワイの伝統文化を禁止や否定され、1898年、経済を握る西洋人とハワイ人の対立の結果、ハワイ王国はアメリカに併合されます。
しかし1976年。古代ハワイ人(ポリネシア人)の航海術を復活するべく、伝統的航海カヌー「ホクレア(ハワイ語で喜びの星)」が建造され、ホクレアは、第一回目のハワイ-タヒチ間約4000Kmの航海に成功!「ポリネシア人のハワイ移住は偶然の漂着」という説を覆し、ホクレアはハワイの人々の希望と誇りとなりました。以降、40年以上にわたり伝統航海術によって延べ約30万Km(地球約7周)の距離の航海を成し遂げています。
星と言えば、株式投資のチャートにも現れます!
星を頼りに(チャート)
大陽線または大陰線のあと、放れて現れたコマ(小陰線、小陽線)を星といいます。上昇中の星は、前日の陽線の高値よりもコマの安値が高いもの。下降中の星は、前日の陰線の安値よりもコマの高値が安いものを星と呼びます。これらは、前日の高値あるいは安値から放れて寄り、そのまま前日の値幅外で引けたことを現します。
①陽・陽なら更なる続伸を期待して強気。②陽・陰なら株価が割高になったためいくらか売りの勢力が出たものの、多くは更なる続伸を
期待して強気。③陰・陽なら陽・陰の逆で、割安のためいくらか買いが入ったものの弱気。④陰・陰なら更なる下降を暗示して弱気。を意味するとされます。
伝統投資術チャートを頼りに「頼もう!」
当社ホームページのチャート道場(HOME>取引ツール・サービス>チャート道場)で、
チャートを制し、株式投資を制されてはいかがでしょうか。
道場訓「チャート利用をもって」