コスモ・ネットレのポイント
お知らせ
キャンペーン
プログラム
手数料
セキュリティ
お取引について
25歳以下 手数料無料
商品一覧
国内株式
∟新規公開株等
外国株式
先物・オプション取引
∟口座開設の方法
信用取引
∟[スタンダートコース専用]信用デイトレの手数料・金利/貸株料0円
投資信託・積立
債券
FX
CFD
ゴールナビ
NISA
市況解説
マーケットの最前線
Weekly Letter
Market Topics
YouTubeセミナー
日本株 投資情報
米国株 投資情報
チャート道場
取引ツール・サービス一覧
PCウェブ版
PCインストール版「トレーダーNEXT」
コスモ・ネットレ アプリ
電子交付サービス
メール配信サービス
株価お知らせメール
アナリスト銘柄情報・市場ニュースレポート
画面共有サポート
ご挨拶
会社情報
採用情報
コーポレートサイト
岩井コスモホールディングス
岩井コスモビジネスサービス
リスク・手数料等説明ページ
日本証券業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
証券・金融商品あっせん相談センター
証券取引等 監視委員会 情報受付窓口
サイトポリシー
リスクなど
お客様本位の業務運営に関する原則
勧誘方針
最良執行方針
個人情報保護方針
利益相反管理方針
反社会勢力に対する基本方針
システム障害発生時の対応方針
2024年10月 8日
事務管理チーム E.M.
みなさま、こんにちは。
涼しくなると楽しみが増えます。 秋の夜長のバスタイムもそのうちのひとつ。 至福のひとときですよね。 夏はシャワーだけで済ませることがほとんどでしたが、やっぱり浴槽に浸かるのは格別です。 それだけでも十分リラックス効果がありますが、私は時々入浴剤を入れています。 入浴剤は種類も多く、選ぶのもまた楽しみのひとつです。
ただし、 含まれている成分によっては肌に負担をかけてしまう場合があります。
着色料が使われていることも多いので浴槽に色がついてしまったり、また、風呂釜を傷めることもあるようですので、注意は必要です。
私の最近のお気に入りは炭酸ガスの入った発泡入浴剤です。
バスボムと呼ばれ、いろいろな形で作られているものをよく見かけるようになりました。
お風呂に入れるとシュワシュワと泡が出てきます。
この泡がお湯に溶けて血行を良くする効果が期待されています。
こども向けのものも多く、キャラクターの可愛らしいパッケージで店頭に並んでいますが、こどもから大人まで楽しめますね。
いろいろと購入して楽しんでいますが、実は簡単に作ることができます。
私の作り方を紹介します。
<バスボム レシピ>
材料
・重曹
・クエン酸
・水
・アロマオイル(なくてもよい)
・着色料(なくてもよい)
作り方
・重曹、クエン酸を 2:1 の割合で混ぜる。
(例えば重曹50g、クエン酸25gなど)
・アロマオイルや着色料があれば混ぜる。
・スプレーで水を均等にかけながら混ぜる。
(ここは失敗しやすいポイントです。水を一気にかけると、反応が起こり発泡してしまいます。手間がかかりますが、少しかけて混ぜるを繰り返します。)
・お団子状に丸めて固める。(シリコン型などがあればそれに入れて固めます。)
・数日、乾燥させる。
これでできあがりです。
私はまだ手作りの初心者なので、シンプルなものしか作ったことがないのですが、アロマオイルなどを加え、色を付けて素敵な型を使ったりとアレンジをたくさん楽しみたいです。
バスタイムで体も頭もスッキリした後は、是非、当社のサイトで相場のチェックをしてください!