コスモ・ネットレのポイント
お知らせ
キャンペーン
プログラム
手数料
お取引について
25歳以下 手数料無料
お取引の流れ・案内・デモ
商品一覧
国内株式
∟新規公開株等
外国株式
先物・オプション取引
∟口座開設の方法
信用取引
∟[スタンダートコース専用]信用デイトレの手数料・金利/貸株料0円
投資信託・積立
債券
FX
CFD
ゴールナビ
NISA
市況解説
マーケットの最前線
Weekly Letter
Market Topics
YouTubeセミナー
日本株 投資情報
米国株 投資情報
チャート道場
取引ツール・サービス一覧
PCウェブ版
PCインストール版「トレーダーNEXT」
コスモ・ネットレ アプリ
スマホ ブラウザ版
電子交付サービス
メール配信サービス
株価お知らせメール
アナリスト銘柄情報・市場ニュースレポート
画面共有サポート
ご挨拶
会社情報
採用情報
コーポレートサイト
ホールディングス
ビジネスサービス
リスク・手数料等説明ページ
日本証券業協会
一般社団法人 金融先物 取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
証券・金融商品あっせん相談センター
証券取引等 監視委員会 情報受付窓口
サイトポリシー
リスクなど
お客様本位の業務運営に関する原則
勧誘方針
最良執行方針
個人情報保護方針
利益相反管理方針
反社会勢力に対する基本方針
システム障害発生時の対応方針
2023年6月 6日
ネット取引統括部長 山形 光
今日はトーマス・グラバーの誕生日(1838年6月6日生まれ)です。ドラマなどでは、武器商人として描かれるスコットランド人のグラバーは、1859年、商社マンとして来日しました。来日2年後のグラバー社設立当初は、生糸や茶の輸出を商いの中心としていましたが、政治の混乱により武器や弾薬を販売。武器が売れなくなった明治維新後も、岩崎弥太郎の三菱財閥の相談役として活躍し、キリンビールの基礎も築いています。他にも日本初の蒸気機関車の試験走行成功、造幣機械輸入、船舶修理ドック建設し長崎の造船の街としての礎を作り、長崎製鉄所を誕生させるなど、日本の近代化に大きく貢献した人物です。外国人初の勲二等旭日重光章を授与されています。 1543年、鉄砲伝来。「『以後予算』かさむ、戦法!警戒!」と覚えた人もいるのでは?鉄砲は、日本(種子島⦅鹿児島県⦆)に100人くらいが乗船していた船で漂着したポルトガル人から伝えられたものの一つです。キリスト教もその一つ。これ以後ポルトガル・スペイン・イギリス・オランダと貿易が始まります。そして長崎の出島は、1634年築造され、1639年には鎖国した日本が開国する1854年までの218年間、西洋に開かれた唯一の窓口でした。1823年にドイツ人の医師シーボルトも来日しています。
歴史ある長崎へ日帰りでいってまいりました。「長崎よかとこコース」という入館する施設代込みで4,290円という何ともリーズナブルな半日観光バスでの観光を計画していましたが、飛行機の遅れで間に合わず、公共交通機関を利用。世界初の海上空港として開業した長崎空港からエアポートリムジンで、長崎市内へ向かい、新地中華街へ。中華街を散策しながら徒歩7分の思案橋でちゃんぽんをいただき、皆さまの恋愛成就の為、眼鏡橋のハート岩を探し、目当てのカステラアイス屋さんに立ち寄る。(「ちょうどソフトクリームが出来立て」と勧められ美味しく頂きました)
この後の移動は路面電車をフル活用。エアポートリムジンもですが、路面電車も乗車時に交通系ICカードをタッチし、降車時にもタッチして精算する仕組み。路面電車が4系統ありますが、1乗車140円。1日乗車券はスマホも対応しており大人600円とお得。眼鏡橋から約16分で到着する大浦天主堂経由で グラバー園へ。旧三菱第2ドックハウス 旧グラバー邸宅 約30分で平和公園へ。約22分で出島。以上で、日帰り散策終了!
半日でしたが、長崎は、とても素敵な街でした。特に人!空港でも、通りすがる人に道を尋ねても、飲食店でも、電車の中でも、皆さんとても親切に何とかしてあげようという気持ちがすごく伝わってきて有難かったし楽しかったです。
ちなみに私共の長崎プラザは、JR長崎駅から約5分、路面電車の八千代町駅下車2分の長崎駅前第一生命ビルディング8階にございます。お近くにお住まいの方は是非一度お尋ねくださいませ。
そして、某●●さんから、教えていただいたこと。長崎市の花は「アジサイ」。出島のオランダ商館の医師であり自然科学でも功績のあるシーボルトが「ハイドランジア・オタクサ」という学名を付け世界に紹介した日本原産の花。シーボルトが愛した長崎の女性「お滝さん」にちなんでいるそうです。長崎の人たちはアジサイを「オタクサ」と呼び親しんでいるそうです。(残念ながら、学名はシーボルトが紹介する前に「ハイドランジア(水の器)マクロフィラ(大きな葉っぱ)」と発表されており、認められませんでした・・)
そういえば眼鏡橋の中島川沿いには見事なアジサイが。
久々に長崎出身の大先輩に連絡したら、「長崎を満喫したね。狭い街でしょう?長崎人はこれをブラブラと歩くことを『さるく』と言います。歩いてさるく」と教えていただきました。
今度は泊りで行って、さるきます!