コスモ・ネットレのポイント
お知らせ
キャンペーン
プログラム
手数料
お取引について
25歳以下 手数料無料
お取引の流れ・案内・デモ
商品一覧
国内株式
∟新規公開株等
外国株式
先物・オプション取引
∟口座開設の方法
信用取引
∟[スタンダートコース専用]信用デイトレの手数料・金利/貸株料0円
投資信託・積立
債券
FX
CFD
ゴールナビ
NISA
市況解説
マーケットの最前線
Weekly Letter
Market Topics
YouTubeセミナー
日本株 投資情報
米国株 投資情報
チャート道場
取引ツール・サービス一覧
PCウェブ版
PCインストール版「トレーダーNEXT」
コスモ・ネットレ アプリ
スマホ ブラウザ版
電子交付サービス
メール配信サービス
株価お知らせメール
アナリスト銘柄情報・市場ニュースレポート
画面共有サポート
ご挨拶
会社情報
採用情報
コーポレートサイト
ホールディングス
ビジネスサービス
リスク・手数料等説明ページ
日本証券業協会
一般社団法人 金融先物 取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
証券・金融商品あっせん相談センター
証券取引等 監視委員会 情報受付窓口
サイトポリシー
リスクなど
お客様本位の業務運営に関する原則
勧誘方針
最良執行方針
個人情報保護方針
利益相反管理方針
反社会勢力に対する基本方針
システム障害発生時の対応方針
2023年5月31日
東京ネットサポートセンター 藤村
東京ネットサポートセンターの藤村です。爽やかな過ごしやすい季節になりましたね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
私は最近、天気の良い日のお昼休みには、会社の近くをのんびり歩いています。短い時間ではありますが気分転換出来て、午後からのお客様の電話サポートも全力で頑張れます~(^^♪
何度も歩いている道ですが、おもしろい自動販売機を見つけました。1つだけでなく3つも・・・(^^)v
① ごはんおかずの冷凍自動販売機
特に、2022年お弁当・お惣菜大賞に入選したという「柚子胡椒鶏照焼きタルタル付」は、一度食べてみたいなぁ~と思います。
② だし道楽の自動販売機広島の江田島で生まれた万能調味料ですが、ペットボトルの中に焼きあごが丸々一匹入っているのには、びっくりしました。
③ コーヒー豆・粉・ドリップの自動販売機 北海道旭川にある珈琲専門店「SAKURA珈琲」の自動販売機です。旭川市内5か所と東京2か所のみに設置されており、滅多にお目にかかることのできない自動販売機が、東京ネットサポートセンターがある茅場町にあるのです。東京のもう1か所は、恵比寿だそうです。
いつだったか、NHKの朝のニュースでもおもしろい自動販売機を特集していました。
1つは、「ふるさと納税ができる自動販売機」です。
タッチパネルで氏名・住所・電話番号等を入力し、寄付する金額を決済すると、返礼品や寄付の3割にあたる金額分のクーポン券がすぐに受け取れ、すぐに使えるのです。その仕組みに人気があるようで、各地の観光地やレジャー施設に続々と設置されているようです。
税の控除に必要な書類は、後日郵送で届くそうです。
もう1つが、「お賽銭用コインの自動販売機」です。
織田信長の父、信秀が建立したという歴史あるお寺、名古屋市の亀岳林「万松寺」に設置されています。この自動販売機はキャッシュレス決済専用で、お賽銭用コイン1枚500円です。お賽銭にしては少々お高いような気もしますが、キャッシュレス化が進む時代でも、お賽銭を投げ入れて「手を合わせる」という仏教文化が守られている気がしました。外国人観光客にも人気があるようです。
私の住む街にもおもしろい自動販売機がありました!「冷凍ラーメンの自動販売機」です。 何気に気にしながら歩いていると、見つかるものですね。
みなさまの住んでいる街でも、おもしろい自動販売機・変わった自動販売機がありましたら、ぜひ教えてくださいね~!