コスモ・ネットレのポイント
お知らせ
キャンペーン
プログラム
手数料
お取引について
25歳以下 手数料無料
お取引の流れ・案内
商品一覧
国内株式
∟新規公開株等
外国株式
先物・オプション取引
∟口座開設の方法
信用取引
∟[スタンダートコース専用]信用デイトレの手数料・金利/貸株料0円
投資信託・積立
債券
FX
CFD
ゴールナビ
NISA
市況解説
マーケットの最前線
Weekly Letter
Market Topics
YouTubeセミナー
日本株 投資情報
米国株 投資情報
チャート道場
取引ツール・サービス一覧
PCウェブ版
PCインストール版「トレーダーNEXT」
コスモ・ネットレ アプリ
スマホ ブラウザ版
電子交付サービス
メール配信サービス
株価お知らせメール
アナリスト銘柄情報・市場ニュースレポート
画面共有サポート
ご挨拶
会社情報
採用情報
コーポレートサイト
岩井コスモホールディングス
岩井コスモビジネスサービス
リスク・手数料等説明ページ
日本証券業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
証券・金融商品あっせん相談センター
証券取引等 監視委員会 情報受付窓口
サイトポリシー
リスクなど
お客様本位の業務運営に関する原則
勧誘方針
最良執行方針
個人情報保護方針
利益相反管理方針
反社会勢力に対する基本方針
システム障害発生時の対応方針
2025年7月16日
大阪ネットサポートセンター 南方
こんにちは。
大阪ネットサポートセンター 南方です。
毎月第三水曜日の16時15分、訪日外国人数(前月分の推計値および前々月分の暫定値)が発表されます。(※日時は変更となる場合もあります)
統計を見ると、上位5か国は、韓国約83万人、中国約79万人、台湾約54万人、米国約31万人、香港約19万人です。欧州では英国・フランス・ドイツ約5万人となっており、全体における比率はアジアからが大半を占めています。
毎年8月、9月は前月より減少する傾向がありますが、今年は一体どうなるでしょう?
さて、ここ数年、大阪ネットサポートセンターのある北浜でも、海外からの旅行者を多く見かけるようになり、英語で道などを尋ねられることが増えてきました。
この1年間で考えると、日本語よりも英語で尋ねられた件数の方が多いように思います。
海外旅行に行く機会がすっかりなくなり、英語を使わない生活も早10数年。
突然の問いに、全く英語が出て来ない・・・。
海外の街で困った時に助けてくれた現地の方々を思えば、目の前で困っている方をぜひ助けてあげたいのに、英語が出て来ない・・・。
そんな歯がゆい思いをすること数回。「英会話の勉強をしよう!」と思い立ちました。
以前は英会話教室に通ったり、カフェでプライベートレッスンを受けたりしていましたが、そんな時間を確保することは難しいので、AI(人工知能)を活用し、人ではなくAIを相手に会話するという英会話アプリを試してみることにしました。
検索してみると思っている以上に種類があり、その中から数種類をピックアップして、無料で試してみた上で、思い切って一つのアプリに決定!AI英会話レッスンスタート!
スマートフォンに向かってしゃべるということに若干の違和感と恥ずかしさを覚えたのは最初だけ。あっという間に慣れました。そして、予想以上にしっかりと発音を認識してくれることや、複数形の"s"の有無、前置詞の誤りもしっかり指摘してくれることに感心しました。人を相手に、時には脱線しながら、もっとしゃべりたいなと感じることもありますが、今のところ満足しながら利用しています。
いつでも、どこでも、好きなだけ出来るAI英会話のメリットは、対面にはない魅力。このブログを書いている時点で、AI英会話を始めて約2週間が経過しました。習慣化するには約1か月かかると言われますが、この調子なら楽しく続けていけそうな気がします。
今度、英語で道を尋ねられたら、うまく案内出来るかな?ちょっと不安で、ちょっと楽しみです。
岩井コスモ証券では、日米のAI関連銘柄への投資が可能です。コスモ・ネットレチャンネルをご活用いただき、銘柄選定にお役立てくださいませ。