リスク・手数料等

よくあるご質問

ネット取引に関するサービスで
お困りの方はこちらをご確認ください。
  • 概算受渡代金を計算する際、買いの場合は多めに、売りの場合は少なめに計算されていますか?
  • 米国株式

円貨決済でのお取引の場合は約定為替レートが未確定であること、また、成行注文の場合は約定価格が未確定であることから、概算受渡金額は、買いの場合は多めに、売りの場合は少なめに計算しています。


円貨決済の場合は、参考為替レートに為替バッファとして2%分を加味(買いの場合はプラス、売りの場合はマイナス)しています。


また、成行注文の場合は、現値(現値がない場合は前日終値)に対して、10%分を加味(買いの場合はプラス、売りの場合はマイナス)しています。

検索メニュー