

2024年1月開始の
『新NISA』
投資枠が大きく拡大、
非課税期間も無期限に。
魅力が大きくアップします!
- 新NISAの主なポイント
1.年間投資上限枠の拡大
新NISAの年間投資枠は、成長投資枠 年240万円、つみたて投資枠 年120万円に拡大され、かつ併用が可能。年間最大360万円までの投資が可能です。
2.生涯非課税限度枠1800万円の設定
新NISAは、年間投資枠とは別に一生涯にわたる非課税限度枠1800万円が設定されます。非課税枠は翌年以降の再利用が可能。
簿価(購入価格)で管理するため、計算も簡単です。
3.非課税保有期間の無期限化
非課税保有期間が無期限となるため、非課税期間を気にせず長期投資が可能です。
4.制度の恒久化
新NISAは、恒久の制度なので、安心して投資が続けられます。
コスモ・ネットレは
『新NISA』の
「成長投資枠」・
「つみたて投資枠」
両方に対応します!
- コスモ・ネットレ
『新NISA』のポイント
1.「成長投資枠」… 投資信託や日本株はもちろん、米国株にも投資が可能!
2.「つみたて投資枠」… 国が認めた投資信託の積立投資が可能!
投信の積立機能を新搭載!
コスモ・ネットレは「新NISAつみたて投資枠」に対応します
新NISAは、「つみたて投資枠」と「成長投資枠」が併用可能になり、投資枠も拡大。
コスモ・ネットレは「新NISAつみたて投資枠」に対応します。
新NISAの成長投資枠はもちろん、
2024年1月から特定・一般での投資信託の積立もご利用いただけます
新NISAの成長投資枠はもちろん、2024年1月から特定・一般での投資信託の積立もご利用いただけます
NISA新旧比較表
- 投資から得られる利益(売却益+配当・分配金)が非課税になるNISAの新旧を比べてみました!!
新旧比較 | 新NISA | 現行NISA | |||
---|---|---|---|---|---|
種類 併用可/選択 |
成長投資枠 | つみたて投資枠 | 成年NISA | ジュニアNISA | |
一般NISA | つみたてNISA | ||||
併用可 | 選択 | ||||
制度期限 (買付可能期限) |
なし(恒久化) | 2023年まで | 2042年まで | 2023年まで | |
非課税 保有期間 |
無期限 | 5年 | 20年 | 5年 ※注2 |
|
年間投資枠 | 240万円 | 120万円 | 120万円 | 40万円 | 80万円 |
非課税保有 限度額 |
1,800万円 (うち成長投資枠は1,200万円まで) |
600万円 | 800万円 | 400万円 | |
対象商品 | 上場株式・投資信託等(一部制限有) ※注1 | 長期の積立に 適した 一定の 投資信託 | 上場株式 投資信託等 |
長期の積立に適した 一定の投資信託 |
上場株式 投資信託等 |
買付方法 | 指定なし | 定時・定額買付 | 指定なし | 定時・定額買付 | 指定なし |
対象年齢 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 0歳~未成年 |
※注1:整理・監理銘柄の株式、信託期間20年未満、毎月分配型の投資信託及び、デリバティブ取引を用いた一定の投資信託等(ETFを含む)が除外されます。
※注2:非課税保有期間終了時に18歳未満であった場合、自動的に継続管理勘定に移り、18歳までは現行制度における非課税措置が適用されます。
『新NISA』の開設は
コスモ・ネットレで!
- すでにコスモ・ネットレの証券総合口座をお持ちのお客様
- NISA口座の開設手続きはこちら
- コスモ・ネットレの証券総合口座をお持ちでないお客様
- ※証券総合口座開設後、NISA口座の開設をお申込みください。
- 証券総合口座の開設はこちら
『新NISA』のスケジュール
- すでにNISA口座を開設されているお客様
⇒2024年からの新NISA口座が自動的に開設されます。


- NISA口座を未開設のお客様
⇒2023年中にNISA口座開設をしていただくと、
2023年の現行NISA口座に加え、
2024年から新NISA口座が自動的に開設されます。


- ※現在、他社でNISA口座を開設済みで今年(2023年)のNISA枠をご利用されていない方は、当社にNISA口座の金融機関変更を行うことができます(ただし、9月末までに手続きを完了させる必要があります)。この場合、2023年の現行NISA口座に加え、2024年からの新NISA口座が自動的に開設されます。10月以降は、翌年分(新NISA口座)として「金融機関変更」のお手続きを受付させていただく予定です。
なお、他社で今年(2023年)のNISA枠をすでにご利用されている方は、翌年分(新NISA口座)として「金融機関変更」のお手続きを2023年10月1日以降に受付させていただく予定です。
NISA口座の開設手続き
- コスモ・ネットレ証券総合口座をお持ちのお客様のNISA口座申込み
- お取引画面、またはお電話にてNISA口座開設書類をご請求ください。
- ※他社でNISA口座を開設済みの場合は、手続き書類が異なります。お電話にてお申し込み下さい。
- ○お取引画面(パソコン)からの書類請求
- 1.ログイン後の「ホーム」画面の左メニューの「お客さま情報」ボタンをクリックし、
「お客さま情報」画面の右上の「口座開設」ボタンをクリックする。 - 2.「口座開設申込」画面の「NISA口座開設」ボタンをクリックし、
「NISA口座開設 書類請求」画面にて、内容をご確認のうえ、「NISA口座開設書類」をご請求ください。
- ○お取引画面(スマホアプリ)からの書類請求
- 1.ログイン後の左上メニューボタン(三本線のマーク)をタップし、
「顧客情報照会・変更」ボタンをクリックする。 -
- 2.「顧客情報照会・変更」画面の「口座開設状況」ボタンをタップし、「口座開設」ボタンをタップする。
次に「NISA口座開設」ボタンをタップして、「NISA口座開設書類」をご請求ください。 -
- ○お電話での書類請求
- ネットサポートセンター 0120-318-611(平日8時~17時)までお電話でご請求ください。
- ※他社でNISA口座開設済みの場合は、お電話でお申込みください。
ご留意事項
- NISA口座の開設手続きには一定の日数を要します。
- 本ページは2023年6月末時点の情報に基づき作成しております。今後、予告なく内容が変更される場合がありますので、ご留意ください。
証券総合口座開設はオンラインで完結
\ スマホなら、たったの3ステップ「超スピード開設」/
step
1
|
証券総合口座開設フォームを開く |
---|

step
2
|
必要事項を入力し本人確認書類をアップロード、本人画像を撮影 |
---|

step
3
|
証券総合口座開設のお知らせをEメールで受け取る |
---|

ご利用開始 |
- ※「超スピード開設」は、スマートフォンよりお申込みいただけます。
- ※パソコンをご利用の場合は、「スピード開設」「通常開設」「手書き用口座開設」にてお申込みいただけます。
金融商品の取引にかかる手数料およびリスクについて
当社が取扱う商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、目論見書、お客様向け資料等をお読みください。
ご留意事項
- 当サイトに掲載されている情報は、当社のご案内やその他の情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。情報のご利用にあたっては、お客様ご自身で判断なさいますようお願いいたします。
- 当サイトに掲載されている情報に関しては万全を期してはおりますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
- 当サイトに掲載されている情報等は最新の情報ではない可能性があり、予告なく変更・廃止されることもありますので、あらかじめご了承ください。
- 万一、当サイトに掲載されている情報を用いたことにより、何らかの損害を被った場合でも、当社および当社に情報を提供している第三者は一切責任を負うものではありません。
- 当サイトからバナー・テキストリンク等でアクセスできる第三者が運営するサイトは各々の責任で運営されているものであり、こうした第三者サイトの利用により生じたいかなる損害に関しても、当社は一切責任を負うものではありません。また著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
- 証券投資に関する最終決定は、お客様ご自身で判断いただきますようお願いいたします。
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第15号
日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人金融先物取引業協会
Copyright © IwaiCosmo Securities Co.,Ltd. All rights reserved.